皆既月食(ビーバームーン)

11月8日、今夜は「満月(ビーバームーン)」です。
【ビーバームーンとは】
11月という時期は、毛皮を作るためにビーバーを罠にかける時期とも言われています。
ネイティブアメリカンたちはそうやって自然と共に生きてきたんですね。
そんなビーバーにちなみ、11月の満月はビーバームーンと呼ばれています。
更に、月が地球の影に完全に隠れる「皆既月食」を見ることができます。
月と太陽の間に地球が入り、満月が地球の影で徐々に欠けていく現象です。
完全に月が地球の影に入ったときには、うっすらと赤色になるため幻想的な月が見られると思います。
2018年1月の皆既月食の写真です。
満月の左下から徐々に地球の影で黒くなってきます。
数分かけて少しづつ月が欠けていきます。
月がすべて影に隠れると、幻想的な赤い月が現れます。
今回は18時過ぎから月食が始まり、20時頃が皆既食の最大となります。
今日は天気も良さそうなので、
お時間のある方は、是非夜空を眺めてみてください。
くれぐれも風邪をひかないように!
次回の皆既月食が見られるのは、3年後の2025年9月8日だそうです。