クリアなサングラスを仕事で使ってみた

先日、プライベート用にサングラスを購入しました。
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404885-09
↑こちらが購入したサングラス。
サングラスは初めて購入しましたが、今は手ごろな値段で買えるのですね。
サングラスと言うと、
タ○さんが掛けているようなレンズが真っ黒なものをイメージする方も多いと思いますが、こちらは随分とシンプルな色と形状をしています。これなら仕事でも使えそうです。
ということで、軽い気分転換のつもりで仕事中に掛けてみたのですが、これが意外にも集中力の面でいい効果をもたらせてくれました。
たまたまその日の調子がよかっただけだった気がしないでもないですが笑、
今回はサングラスを掛けたことによって普段よりも集中力が向上した理由について考えたいと思います。
まずひとつ、実はこのサングラスにはブルーライトカットの効果がありました。
筆者のように職業柄スマホやPCを長時間見続ける人は、疲れを緩和する効果が特に実感できるでしょう。
また、物理的にある程度の花粉も防いでくれます。
筆者のように花粉症を患っている人は、目のかゆみを軽減し集中力を向上させるアイテムだと言えます。
更に、サングラスを掛けることによって普段より視野が狭くなります。
筆者のように周りの動きに気をとられやすい人は、ストレス軽減や集中力維持等のプラス効果があるでしょう。
(周りが見づらくなることに関しては、それはそれで問題がありそうですが…)
もちろん、サングラスと言う選択肢が増えたことによって着こなしの幅が広がります。
筆者のようにスーツを何着もそろえる金銭的余裕がない人にとって、手ごろな値段でバリエーションを増やせるのはありがたい。
(これは集中力に何も関係ありませんが…笑)
以上の要因が集中力の向上に繋がったのかもしれません。
気分転換やイメチェン等、上記以外のメリットもまだまだありそうです。
普段メガネを掛けない方はこれを機に試してみてはいかがでしょうか。
レンズ越しに映し出される景色があなたの生活を少しだけ豊かなものにしてくれるかもしれません。
ホームページ http://www.ois-yokohama.co.jp
facebook https://www.facebook.com/orientalinformationservice/