2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 akiyama クラウド AWSで意外と費用の掛かるサービス 私が従事しているプロジェクトで AWSの費用が見積もりより嵩んでしまい、原因分析をしていく中で費用見積もりに計上されておらず、しかも意外と高いサービスが2つほどあったので実例として紹介します。 AWS初級者向けの内容です […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 akiyama 備忘録 bashのブレース展開 現在、Linuxサーバの保守・運用の作業に携わっていまして、ファイルを修正する際にバックアップファイルの作成、元ファイルとの差分確認など行うことがあります。 その作業の中で、上司から「ブレース展開」という方法を教わったの […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 akiyama 備忘録 SeleniumでIEモードを動かす話 「2022年6月15日」MicrosoftがIEサポートを終了した日です。 企業が利用するWebアプリはIEが多いというのはよく知られた話、準備に追われた方も多いのではないでしょうか。 通常であれば「さぁ、別ブラウザに乗 […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 akiyama 備忘録 svn環境からgit環境への移行 先日職場のバージョン管理を一部svnからgitに移行しました。 その際のコマンドなどを備忘録を兼ねてまとめました。 ■目的 http://xxxx/subversion ┣branches ┃┣branch […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 akiyama 備忘録 UnityからC#Scriptを開いたときにOpening Visual Studioが表示されたまま消えない現象と応急処置について ■UnityからC#Scriptを開いたときにOpening Visual Studioが表示されたまま消えない現象と応急処置について 下記環境にてUnityからScriptを選択し、VisualStudioを起動した際 […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 akiyama おすすめ Visual Studio Codeの便利なショートカット 最近Visual Studio Codeを使ってコーディングすることが多くなってきたので、 知っておくと便利なショートカットをいくつか紹介します。 ●コメントアウト 「Ctrl + /」で、選択している行をコメントアウト […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 akiyama 備忘録 SDカードの故障を調べました 私事なのですが、先日microSDの書き込みが出来なくなってしまいました。 結局治りませんでしたが、復旧させようと調べましたので、今回その一部を記載します。 ◆書き込みスイッチの確認 多くのSDカード・mi […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 akiyama 備忘録 ExcelVBAマクロ ListBoxの文字幅調整についての備忘録 ①はじめに 今回は、ExcelVBA(以下VBA)のListBoxのプロパティ設定について記載します。 筆者が業務効率化のため、自身で使うマクロを作成した際に調べた内容のまとめです。 VBAでファイル名や、ファイルパスを […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 akiyama 備忘録 SQL Serverで大量レコードの件数を取得する 要点 システム・ストアド・プロシージャ「sp_spaceused」を利用します。 EXEC sp_spaceused [テーブル名]; 詳細(失敗の経緯) 製造業IoT担当の栫です。 IoTの取り掛かりで、 […]