ミネラルウォーター

サントリーの「南アルプスの天然水」と
日本コカ・コーラの「い・ろ・は・す」
実はこの2つ、採水地は同じ、山梨市北杜市なのである。
少し調べると、
「南アルプスの天然水」は
採水地によって商品名が違うようで、
他には「奥大山の天然水」
「阿蘇の天然水」があるようです。
逆に「い・ろ・は・す」は
採水地が6箇所あるのですが、全て商品名は「い・ろ・は・す」で統一されているようです。
天然水シリーズは、
商品名でネット通販可能みたいですが、
「い・ろ・は・す」は物流の関係でその地域に行かないと採水地の違う「い・ろ・は・す」は飲めない様です。
旅行など行った先で飲み比べしてみては如何でしょうか??
ホームページ http://www.ois-yokohama.co.jp
facebook https://www.facebook.com/orientalinformationservice/