Googleハングアウトでビデオ会議

最近、
お客様とのビデオ会議を
Googleハングアウトで行うことが多くなってきました。
他のビデオ会議サービスと比較して下記の点が良いなと思いました。
●敷居が低い
必要なものは下記だけです。すぐに始められます。
1. Googleアカウント
Googleアカウントならば既に持っている人も多いので、
お勧めしやすいです。
2. Webブラウザ
PCなら専用アプリ不要です。
ChromeだけでなくEdgeやSafariでももちろんOKです。
3. ネット環境
電話回線は不要です。
4. マイクとカメラとスピーカー
最近のノートPCなら標準装備されていると思います。
●通話品質が割といい
通信速度にもよると思いますが、私の環境では音割れもなく快適でした。
音声や映像の遅延も感じられませんでした。
ただし、画面共有に関しては少しコマ送り感があります。
●無料
無料です!
思い立ったらすぐにビデオ会議を開催でき、
招待用のリンクをメールやメッセージツールで連絡するだけなので
とてもお手軽です。
Slack用の連携アプリもあります。
ぜひ使ってみてください。
ホームページ http://www.ois-yokohama.co.jp
facebook https://www.facebook.com/orientalinformationservice/