技術オリエンテッドな制度です。

企業は個別に、独自の制度を持っていることが多いです。
自分たちは普通だったと思っていた所、実はちょっと変わっていた、なんてこともよくあります。
当社の制度で、あまり他社にない制度は、
「業務発表会」
です。
これはどのような制度なのかというと、
「技術の自慢会」と言っていいでしょう。
当社のように技術者がほとんどを占める会社では、
「他の人がどのような技術を持っているのか?」
「どんな面白いプロジェクトに関わっているのか?」
そういったことを気にする方が結構います。
なぜなら、技術者は、そういった最先端の技術をどこまで自分のものにできるかでキャリアの幅が全く違ってくるからです。
毎年1回行う業務発表会では、他の人の発表を聞き、
「そんな高度なことをしているのか」
「あの有名な製品は、うちが作っていたのか」
など、驚きがいっぱいです。
殆どの会社では他のプロジェクトや部門の人が何をしているのか、ほとんど共有する機会はありません。
我が社のような技術オリエンテッドならではの制度です。