3年ぶりの横浜花火大会

8月2日(火)
3年ぶりに横浜みなとみらいの花火大会が開催されました。
「横浜みなとみらいスマートフェスティバル」として2019年に開催されて以来、
コロナの影響で自粛されていました。
今回、3年ぶりの開催となり、横浜みなとみらい地区には多くの人が集まり
30分間に2万発の花火が夜空に光り輝いていました。
7月以降、新型コロナの感染者が増加傾向にあり第7波と言われています。
感染対策を取りながらの花火見物となりましたが、
やはり、このようなイベントがあると夏を感じます。
例年はこの時期に慰労会を行っていますが、
コロナ感染拡大の為、自粛となりました。
来年は、コロナも終息し盛大に慰労会を行えることを願っています。
◆WEB会議/セミナーシステム『Szia』
https://www.ois-yokohama.co.jp/szia/
◆サーバサイドで動作するミドルウェア『ReDois』
https://www.ois-yokohama.co.jp/redois/wp_redois/
◆AIがトレンドトピックをもとに、読まれそうな記事タイトルを自動生成『AI Title Maker』
https://ai-title.com/