記憶術

皆さん、物事を覚えるときどのような方法を使っていますか?
人それぞれの記憶術があると思います。
また興味があることなら一度で覚えられるが、そうでないことはなかなか覚えられなかったりしますよね。
困ったことに覚えることが必ずしも興味あるとは限りません。
私がおすすめしたい記憶術は問題と結果の組み合わせを暗記するではなく、原因を明らかにすることです。
原因解明まで突き詰めると時間がかかってしまうので、時間の限られている仕事中ではおろそかにしてしまいがちです。
しかし、長い目で見ると原因を明らかにしたほうが単純な暗記より他の事象との結びつきが理解しやすく、類似問題遭遇時に対応できるのでこちらをおすすめしたいです。
余談
人間は自分の記憶力が悪いと思い込むと、実際に記憶力が低下し悪循環に陥るらしいです。
もし覚えることに苦手意識がある人は記憶方法を変えてみると劇的に覚えることが得意になるかもしれません。