• HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISのブログ紹介

OISブログ

  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISブログ

  1. HOME
  2. OISブログ
2019年3月28日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 akiyama ロボット作成

mbed を使ったロボット作成 第5回

モータ制御してみる   はじめに 今回はロボットの関節で使用するモータの制御について記載していきます。 モータといっても、様々な種類のモータがあります。 ロボットの関節を制御するという観点で着目すると、特定の角 […]

2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 akiyama おすすめ

新宿御苑に行ってきました

2月末に新宿御苑に行ってきました。 まだ寒い中もう桜が咲いていました。 寒桜という品種で、普段みている桜とは少し違っていました。   新宿御苑では2月中旬~4月下旬まで様々な品種の桜が楽しめるようです。 &nb […]

2019年3月6日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 akiyama おすすめ

LINEゲームへの招待が来てやってみたら、意外と良いコミュニケーションツールになってる話

あまりゲームはやらない方なのですが、 「ラインクイックゲーム」 という無料ゲームの招待通知が 仲の良いお友達から来て、やってみました。 その名も「LINEで発見!!たまごっち」。 たまごっち、懐かしいけど少々面倒だな…と […]

2019年3月5日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 akiyama レポート

OpenCVを使ったエッジ検出

Table of Contents 1. エッジ検出とは 2. OpenCVを使った例 1 エッジ検出とは 画像処理の一種で、 画像内の画素値の変化が大きい箇所(エッジ)を検出する処理です。 エッジ検出を行うことで物体の […]

2019年2月25日 / 最終更新日 : 2019年2月25日 akiyama 情報

2025年(昭和100年)問題

現在、ほとんどの場面で和暦ではなく西暦が使用されています。 しかし、官公庁等の行政関係の書類や保険・金融関係の書類は、今でも和暦が使用されているようです。 関連データも和暦の下2桁で入力(昭和からの通算年で入力。例えば平 […]

2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 akiyama おすすめ

エクセルのクイックアクセスツールバー

近年、顧客先で残業規制がはいる事が多くなり、作業効率化が求められますね。。。 皆さんエクセルのクイックアクセスツールバーって使ってますか? クイックアクセスツールバー(Microsoft Office製品outlookと […]

2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 akiyama 経験談

20歳の自分への手紙

最近、部屋の整理をしていた時に出てきた懐かしい手紙について書きたいと思います。   出てきた手紙は「20歳の自分への手紙」。   中学3年生の時に、学校の行事(指示?)で、20歳の自分へ宛てた手紙を書 […]

2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 akiyama 健康

インフルエンザが流行っていますが。

巷ではインフルエンザが流行っていますが、 昨年末休みに入ると同時に風邪を引きました。 喉からきたもので、 「インフルエンザでなくてよかった」と思ったのですが、 なかなか症状がきつく、年末の大掃除・初詣・旅行、全てがパーと […]

ジジ
2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 akiyama 動物

猫

半年前から猫を飼い始めました。 名前は「ジジ」といいます。(黒猫ではありません。) それまで猫を飼った経験が無く、また、飼おうと考えたこともありませんでした。   そんな我が家の一員にジジが加わったのは、旅行先 […]

2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 akiyama レポート

車の自動運転とは?

最近、何かと話題の自動車業界ですが、 今回、自動運転について、お話したいと思います。 そもそも自動運転とは、どのようなものか? 私は自動運転と言葉を聞いたとき、全て自動で運転してくれるというアバウトなイメージしか持ってい […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • …
  • ページ 77
  • »

 


システムエンジニア|中途採用


カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 akiyama 採用

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ

「次の挑戦」を求めていませんか? 日々の開発業務に情熱を注ぐ中で、「もっと大きなインパクトを与えたい」「新しい技術領域に挑戦したい」「自分のスキルを活かせる場所は他にあるのでは?」と考えることはありませんか?もしそうなら […]

救急の日
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 akiyama 対策

9月9日は「救急の日」!知っておきたい応急処置と災害への備え

本日、9月9日は「救急の日」です。 これは、厚生労働省と消防庁が「救急業務や救急医療について国民の理解を深め、救急事故を防止しよう」という目的で定めた記念日です。「きゅう(9)きゅう(9)」という語呂合わせから来ています […]

採用
2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 akiyama 就職活動

【人事担当者が語る】IT企業の求人、転職サイトより「公式サイト」から応募すべき3つの理由

多くのIT企業が、即戦力となる優秀な人材を求めています。求人サイトや転職エージェントを利用して仕事を探すのが一般的ですが、本当にその会社に入りたいなら、公式サイトの採用ページから直接応募するのが断然おすすめです。 なぜな […]

組込系エンジニア
2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年9月2日 akiyama OIS紹介

組み込みエンジニアとは?その仕事内容とキャリアパス

「組み込みエンジニア」という言葉を聞いたことはありますか? スマートフォン、デジタルカメラ、自動車、家電、医療機器…。私たちの身の回りにある多くの電子機器には、「組み込みシステム」と呼ばれるコンピューターシス […]

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月20日 wada_n みなとみらい

27卒 オープンカンパニー・仕事体験開催中

学生の夏休みに合わせて、OISではオープンカンパニー・仕事体験を開催しています! オンラインは「組込系開発を知ろう・仕事研究」の1コースとなりますが、対面の1day・仕事体験では「スマホアプリ開発」「Webアプリ開発」「 […]

人気ランキング

  • GDBを使用したデバッグ手法(基本編) 300件のビュー
  • 職場で元気なあいさつをするメリット 150件のビュー
  • Darknet+YOLOによる物体検出 150件のビュー
  • エクセルでの文字色一括変更 150件のビュー
  • eclipse で Gradle プロジェクトの Spring 環境をつくる(part 1) 100件のビュー
  • 「礼節」は利益となるか 100件のビュー
  • gcov gcovによるステートメントカバレッジ計測 100件のビュー
  • 株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス 部下と張り合ってしまう上司について。 100件のビュー
  • 人工知能(AI)による作曲 – Amper Music 100件のビュー
  • ExcelのVBAソースをVSCodeで編集する 100件のビュー
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

Copyright © OISブログ All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP