“ハザードマップ”見たことありますか?

9月1日は「防災の日」ということで、防災に関連した話を。 saigai_hinan2
今年は地震や台風よりも (もちろん地震や台風による被害もあるのですが、それにも増して)、 大雨による被害が多いように思います。
つい先頃も、西日本豪雨(7月の豪雨災害)によって大きな被害が出ました。
河川の氾濫による洪水によって床下・床上浸水が発生し、 また、大量の雨が地面にしみ込んだことによるがけ崩れ・地すべり等の土砂災害も発生しました。
1eed0d7b24adea709214b274877e16c1_s
テレビやネットの報道では、 町全体が住宅の2階まで浸水してしまっている様子や、 屋根やベランダに避難して、今まさに救助を待っている人達の様子などを映していました。
その報道の中で、 しきりにハザードマップを確認するようにと伝えていたのですが、 実は私はそれまでハザードマップを見たことがありませんでした。
map_family_shinken
しかし、
今回の被害の様子を見て、さすがに一度は確認しておいたほうがよいだろうと、 私の住んでいる場所や、その近辺で危険な箇所は無いかを確認してみました。
国土交通省ハザードマップポータルサイト
https://disaportal.gsi.go.jp/

※こちらのサイトでは災害の種類別(洪水・土砂災害・津波)の情報を確認できます。

確認してみたところ、 私の住んでいる場所は海抜が高く、近所に河川も無いため、洪水と津波の被害は無さそうでした。
土砂災害については、向かいの家の裏当たりが警戒区域となっていました。
大雨などにより地盤が緩んでいる時は近づかないようにしたほうが良い。
ということがわかりました。

みなさんもハザードマップを確認して、 ご自身の住んでいる場所の危険個所を確認してみてはいかかでしょうか。

ホームページ http://www.ois-yokohama.co.jp

facebook   https://www.facebook.com/orientalinformationservice/

 

前の記事

熱中症に気をつけましょう

次の記事

格安SIMのススメ