朝のルーティーン

おはようございます。
私は朝起きてからテキパキと準備をするのが苦手で、いつも家を出る時間が迫ってくると慌ててあれやこれやと支度をします。
そこで導入したのが「ルーティーンタイマー」です。
「ルーティーンタイマー」とは、
あらかじめタスクとそのタスクにかかる時間を設定しておき、
スタートを押すとタスクを順にいわれるのでその通りに
タスクをこなせば予定した時間でタスクを終わらせるツールです。
いつも朝はダラダラと支度に時間がかかっていた私ですが、
このアプリを導入してみたところ、
指示に従うだけで予定通りに支度が終わるようになり、
朝慌てることもなくなりました。
私のように朝が苦手な方はおすすめです。
ひとつ注意点は、
ルーティーンタイマーを開始する時間が遅くなると
もちろん終了時間も遅くなるのでそこは計算してください!
この生活を一年ほど続けた結果、
最近はルーティーンタイマーを使わなくても感覚で時間通りに支度ができるようになりました。
朝の支度に限らず、時間の効率よく作業をしたい方はぜひ導入してみてはいかがでしょうか。
◆WEB会議/セミナーシステム『Szia』
https://www.ois-yokohama.co.jp/szia/
◆サーバサイドで動作するミドルウェア『ReDois』
https://www.ois-yokohama.co.jp/redois/wp_redois/
◆AIがトレンドトピックをもとに、読まれそうな記事タイトルを自動生成『AI Title Maker』
https://ai-title.com/