デュアルディスプレイ環境の作業におすすめショートカット

デスクトップパソコンにCRTディスプレイを接続して作業を行っていた頃は、今は昔。
ノートパソコンに外部ディスプレイを接続して、デュアルディスプレイ環境で作業を行うことが多くなりました。
私は、ノートパソコンをメインディスプレイとして、サブディスプレイとして外部ディスプレイを隣に置いて作業しています。
画面が広くなって作業効率が向上したことは間違いないですが、新たに煩わしく感じる操作に出会いました。
メインには編集しているウインドウを、
サブには設計書など参照しているウインドウを置き、
これらのウインドウを入れ替えることがよくあります。
メインからウインドウをサブへ移動したり、
逆にサブからメインの移動する操作が煩わしく感じるようになりました。
おすすめのショートカット
私と同じように煩わしく感じている方におすすめのショートカットを紹介します。
[Shift]キー + [Windowsロゴ]キー + →(もしくは←)
このショートカットでアクティブなウインドウがメインとサブを行き来します。
また、以下のショートカットでアクティブなウインドウを切り替えられます。
[Alt]キー + [Tab]キー
キーボードの操作だけで、ウインドウを切り替え、メインとサブの移動することができます。
作業効率もより向上し、精神衛生上好ましい状況となりました。
皆さんもぜひお試しください!
◆WEB会議/セミナーシステム『Szia』
https://www.ois-yokohama.co.jp/szia/
◆サーバサイドで動作するミドルウェア『ReDois』
https://www.ois-yokohama.co.jp/redois/wp_redois/
◆AIがトレンドトピックをもとに、読まれそうな記事タイトルを自動生成『AI Title Maker』
https://ai-title.com/