2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 akiyama おすすめ 強烈な寒波が襲来! こんにちは。 2023年になり早くも1ヶ月が経とうとしています。 中国では春節を迎え、各地でにぎわいを見せています。 また、新型コロナウイルスの感染増加も懸念され、政府では様々な水際対策等も検討しているようです。 そんな […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 akiyama おすすめ TOWERS Milight 風が冷たく、寒さが身に沁みます。 本日(12/23)は、 みなとみらいのイベント「TOWERS Milight」が開催され、みなとみらいエリアのビルの照明を点灯し、イルミネーションとなっています。 今年は節電要請もあり、 […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 akiyama おすすめ デュアルディスプレイ環境の作業におすすめショートカット デスクトップパソコンにCRTディスプレイを接続して作業を行っていた頃は、今は昔。 ノートパソコンに外部ディスプレイを接続して、デュアルディスプレイ環境で作業を行うことが多くなりました。 私は、ノートパソコンをメインディス […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 akiyama おすすめ Macで面倒な作業を自動化 私が現在携わっているプロジェクトで、 「macを使用して、Webサーバ上のデータを定期的に取得し、ファイルサーバに移動させたい」 との話が上がりました。 Webサーバ上のデータを定期的に取得する方法は、 単純な取得のみな […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 akiyama おすすめ 周期的な不具合解析にエクセルを使うと便利 こんにちは。 プログラムの動作確認をしている際、 周期的に動作がおかしくなるといった 不具合が出ることがあります。 不具合発生周期が短ければ、 ログ出力等をプログラムに仕込み、 再現確認を行って原因特定をすることができま […]
2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 akiyama おすすめ Windows スクリーンショット 近年、 組込み開発でもPC上でデバッグができるシミュレーターを 導入しているところも多いと思います。 私が現在携わっているプロジェクトでも、 WindowsPC上で動作確認できるシミュレーターが導入されていますが 「この […]
2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 akiyama おすすめ 皆既月食(ビーバームーン) 11月8日、今夜は「満月(ビーバームーン)」です。 【ビーバームーンとは】 11月という時期は、毛皮を作るためにビーバーを罠にかける時期とも言われています。 ネイティブアメリカンたちはそうやって自然と共に生きてきたんです […]
2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 akiyama おすすめ Windowsのショートカットキー こんにちは。 パソコンを使っていると、つい効率よく作業を行いたいと考えてしまいます。 キーボードで文字を打ち、マウスでコピーをしたり、ファイルを保存したりと 少しの量であればたいしたことはないのですが、数が増えると苦痛に […]
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 akiyama おすすめ 今夜はオリオン座流星群 こんにちは。 日に日に寒さが増してきました。 体調面は大丈夫でしょうか。 今夜は、東の空に流れ星が見えるかもしれません。 毎年10/21頃に活動のピークを迎える「オリオン座流星群」です。 流星群が見れる時間帯は21日夜か […]
2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 akiyama おすすめ スマートリモコン スマートリモコンは テレビ、エアコン、部屋の照明などの家電のリモコンをスマホのアプリ上で1つまとめられるものです。 家で猫を飼っているため、夏はエアコンが必須です。 スマートリモコンがあれば、部屋の温度の確認ができるため […]