2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 akiyama おすすめ 休日に行ったお店 有名店のラーメンが食べたくて神田まで足を運んでみたものの 行列を見ると、また今度でいいかなとなるタイプです。 有名ラーメン店はまたの機会として反対車線にあった近くのつけそば 周庵というお店に入りました。 店内は少し薄暗か […]
2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 akiyama おすすめ Delphiのススメ Delphiという言語をご存知でしょうか。 Delphiとは、正確には言語ではなくIDE(統合開発環境)のことを指し、 マウスによるドラッグ&ドロップ操作によってグラフィカルに開発を行うことが可能なIDEで […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 akiyama おすすめ 猛暑の陽射し対策【日傘】 今年(2022年)の梅雨は観測史上最速・最短で梅雨明けとなり、本格的な夏が始まりました。 連日の猛暑日で普通に過ごしているだけでも、 今年は非常に厳しい夏だなぁ。と、感じています。 是非、日傘デビューしてみてください。 […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 akiyama おすすめ パスワード管理 年々、ウィルスメールによるセキュリティ問題が表面化してきて、 ログイン、パスワードも複雑なものを求められたり、二段階認証だったりと 管理が難しくなってきています。 各サイトのパスワードは、使い回しなどはしてないでしょうか […]
2022年5月14日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 akiyama おすすめ 耳読のススメ 皆さんは本を耳で読む(聴く)「耳読(みみどく)」ご存じでしょうか? 私は一日中酷使している目を休めたいと思い耳読を始めてみましたが、 通勤や家事、入眠時などの隙間時間を活用できるため、読書が捗るようになりました。 スマホ […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 akiyama おすすめ スマートロックの導入 夫婦揃って忘れっぽい性格なこともあり、 外出してから暫くすると玄関を施錠したか不安になることがありました。 そこで、外出先から施錠状態が確認できるようにスマートロックを導入してみました。 導入したのは、CANDY HOU […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 akiyama おすすめ 朝のルーティーン おはようございます。 私は朝起きてからテキパキと準備をするのが苦手で、いつも家を出る時間が迫ってくると慌ててあれやこれやと支度をします。 そこで導入したのが「ルーティーンタイマー」です。 「ルーティーンタイ […]
2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 akiyama おすすめ アートの楽しみ方のすすめ 私は趣味でよく美術館へ行きます。 そこで、今回はアート鑑賞の楽しみ方について紹介したいと思います。 アートと言われると難解だったり、 歴史や技術等の知識が必要なように思うかもしれませんが、 必ずしもそうではありません。 […]
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 akiyama Unity VRアプリケーションの作成 コロナ感染者が再び増加傾向にあります。 私は未だ家にいる機会が多くあります。 そのため、おうち時間を利用し以前から作成してみたかったVRアプリ作成を先日行いました。 今回は自作のVRアプリ作成の全体的な流れを記載させて頂 […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama おすすめ ビジネスメール、3つのポイント 前回の「ビジネスメール、6つのポイント」に引き続き、 メールを書く際のポイントをいくつか紹介しますので、参考にしてみてください。 類義語の使い分け ご教授ください ご教示ください どちらも「教えてください」 […]