2024年8月28日 / 最終更新日 : 2024年8月28日 wada_n スキル ビジネスマナー・身だしなみチェック 社会人としての身だしなみはOK? 新社会人も先輩社会人も、もう一度、見直そう! 4月から新社会人になった皆さん、念願の各企業に入社し奮闘されているのではないでしょうか。ビジネスシーンにまだ慣れない部分も多いかと思います。そこで、身だしなみについてお伝えし […]
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 akiyama OIS紹介 (新)みなとみらいオフィスにて開発業務開始です 業務拡大のため、みなとみらいオフィスを横浜ランドマークタワーよりクイーンズタワーC棟に移転しました。 広さは以前の1.5倍ほどに拡張し、自社内開発を増やしていきます。 現状「本社(クイーンズタワーB18階)」と新たな「み […]
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年5月12日 akiyama AI 記事タイトルを生成するAI検索エンジンをリリース Webマガジンを運営するティネクト株式会社との共同開発 Webライター向けの 最新トレンドを反映した記事タイトルを生成するAI検索エンジン(ベータ版)をリリースしました。 (※ ベータ版のため1日10回までの制限がありま […]
2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 akiyama ニュース ブルーインパルスが都心の空に(医療従事者にエールを) コロナウイルスの感染者数も日々減少していき、先日、緊急事態宣言が全面解除となりました。 少しずつ日常の生活を取り戻しているように感じますが、未だコロナウイルス感染のリスクは残っているため、今後の第2波、第3波を起こさない […]
2018年8月6日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 akiyama ニュース 働き方改革関連法案が可決 平成30年6月29日に国会で「働き方改革関連法案」が可決され、 残業時間に上限規制が設けられることが決定しました。 上限は原則、月45時間、年間360時間とされ、違反すると罰則が課せられます。 これにより、過剰な長時間労 […]
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 akiyama ニュース GDPR(General Data Protection Regulation) [最近、よく聞くGDPRという言葉、 GDPR(General Data Protection Regulation)、 「EU一般データ保護規則」というもので EU(欧州連合)域内にいるすべての個人の個人データ保護をす […]
2018年4月4日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 akiyama ニュース パスワードの定期的な変更は不要である 最近こんな記事を目にしました。 “パスワードの定期的な変更は不要である” SNSのログインや仕事上の文書のやり取りで必要になったりと、 日常で使用頻度がかなり高いパスワードについての話題です。 様 […]
2016年10月12日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama ニュース 国内企業のIoT利用率は5.4%にすぎないが、世界のトレンドではすでに「過度な期待のピーク期」 IDC Japanが、国内IoT市場の企業ユーザー動向調査結果を発表していました。 国内企業のIoT利用率は5.4%–大手製造業を中心に向上 IDCのアンケート調査をした4517社のうち、IDCが定義するIo […]
2016年9月24日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama ニュース 日本のApple Pay導入が意味すること 大方の予想通り、iPhone7が大ヒットしています。 発売当日分の予約は、予約開始以来あっという間になくなり、Jer Blackなどカラーによっては、現在でも3-4週間待ちとなっています。 なぜ今回このよう […]
2016年9月17日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama ニュース iPhone7にイノベーションはないが、めっちゃ売れそうな理由。 iPhone7が発売されました。 最近はiPhoneにはイノベーションがないと言われてますが、もう7世代目です。すでに他メーカーからも数多くのスマホが発売されており、イノベーションをiPhoneだけに課すのも酷な気がしま […]