2022年12月8日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 akiyama 情報 2022年の法改正を振り返ってみました 早いもので2022年も残すところあと1ヶ月をきりました。 今回は、2022年の人事労務関連の法改正について 振り返ってみたいと思います。 実は、人事労務に関わる法律はたくさんあり 毎年多くの法改正があるのですが、 今年も […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 akiyama おすすめ デュアルディスプレイ環境の作業におすすめショートカット デスクトップパソコンにCRTディスプレイを接続して作業を行っていた頃は、今は昔。 ノートパソコンに外部ディスプレイを接続して、デュアルディスプレイ環境で作業を行うことが多くなりました。 私は、ノートパソコンをメインディス […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 wada_n 情報 環境対策とソフトウエア開発の関係について調べてみました SDGs17の目標 まずは、世界的に取り組みが行われているSDGsです。 17の目標が掲げられており、2030年までに各目標・ターゲットを達成することが重要と言われています。 SDGs17の目標はこちらを参考に↓ SDG […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 akiyama おすすめ Macで面倒な作業を自動化 私が現在携わっているプロジェクトで、 「macを使用して、Webサーバ上のデータを定期的に取得し、ファイルサーバに移動させたい」 との話が上がりました。 Webサーバ上のデータを定期的に取得する方法は、 単純な取得のみな […]
2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 akiyama OIS紹介 「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も」が信条です 11月にキャリア採用として 入社しました社員を紹介いたします。 担当業務 電子書籍アプリのソフトウェア開発とそのテストを担当する予定で、機能の追加やバグ修正等を行います。 個人や美容院などでも利用される、認 […]
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 wada_n インターンシップ 2024卒のインターンシップを開催しています! オリエンタルインフォーメイションサービスでは、 2024年卒向けにインターンシップを開催しています。 SE職を実践形式で体験していただけるプログラムをご用意しました。 「スマホアプリ開発」、「Webアプリ開発」、「組込系 […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 akiyama おすすめ 周期的な不具合解析にエクセルを使うと便利 こんにちは。 プログラムの動作確認をしている際、 周期的に動作がおかしくなるといった 不具合が出ることがあります。 不具合発生周期が短ければ、 ログ出力等をプログラムに仕込み、 再現確認を行って原因特定をすることができま […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 akiyama Raspberry Pi Raspberry Piでタブレットを作ってみた 【初めに】 ビジネスショーなどを観に行くと、ハードウェア提供会社から試供品としてシングルボードコンピュータが提供されることがあります。 また、最近ではホビー向けに安価で一般販売されるものも多数あり、シングルボードコンピュ […]
2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 akiyama おすすめ Windows スクリーンショット 近年、 組込み開発でもPC上でデバッグができるシミュレーターを 導入しているところも多いと思います。 私が現在携わっているプロジェクトでも、 WindowsPC上で動作確認できるシミュレーターが導入されていますが 「この […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 wada_n 内定式 2023年度新卒者 内定式及びオリエンテーションを執り行いました 2022年11月10日(木) 2023年度 新卒者に向けて、内定式及びオリエンテーションを執り行いました。 昨年度と同様で、本年度も「Szia」を使用して、オンラインでの内定式となりました。 今回もトラブルなく無事に終え […]