• HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISのブログ紹介

OISブログ

  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISブログ

  1. HOME
  2. OISブログ
2017年4月4日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama OIS紹介

2017年度 入社式

4月3日(月) 陽気もだいぶ暖かくなり、桜もそろそろ満開を迎えることと思います。 本日、OISの入社式が行われ、 今年度は4名の優秀でフレッシュなメンバーを迎えることができました。 みんな出身地が様々で、 地元神奈川県を […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2017年3月31日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama OIS紹介

(社員紹介)目標は「より品質の高いものをより効率よく作る」

若手社員の紹介です。 【入社年月】 2014年4月 【担当業務】 入社してから今まで車載LCD画面遷移プログラムの開発を行っています。 1年目は主に試験を担当し、2年目からは設計や開発を担当することも多くなりました。 設 […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2017年3月29日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama OIS紹介

(社員紹介)想像したイメージを形に出来る仕事に憧れを持っていました

昨年入社の社員の活躍情報です。 【入社年月】 2016年4月入社 【担当業務】 ## 2016年7月~ Webアプリケーション開発 現在は、webアプリケーション開発に携わっております。 主に、ユーザーが触れるWebペー […]

2017年3月27日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 akiyama 技術講習

eclipse で Gradle プロジェクトの Spring 環境をつくる(part 2)

こんにちわ、平和な日々を過ごすほげPGです。 今回は、前回Eclipse上で設定したことを build.gradle に記載してEclipseプロジェクトを作成したいと思います。 手順は空のフォルダに以下の build. […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2017年3月27日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 就職活動

絞りすぎない就職活動の方がベター

3月も終盤に差し掛かり、就活生の皆さんは各企業の選考にエントリーを進めていることでしょう。 2018卒の皆さんの就職活動も売り手市場が続くだろうと言われています。 そんな中最近ある記事を目にしました。 就活では隠れた「キ […]

2017年3月24日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 技術講習

eclipse で Gradle プロジェクトの Spring 環境をつくる(part 1)

こんにちわ、最近平和な日々を過ごすほげPGです。 今回、eclipse上でGradleプロジェクトを作り、springの環境を作りたいと思います。 各モジュールのバージョンは以下の通り eclipse 4.6.2 gra […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2017年3月22日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 就職活動

逆求人で就職活動での隠されたメリット「企業が僕を選んだ理由を聞ける」

いま「逆求人」という新たな採用活動が注目を浴びています。 これまで就職活動は毎年同じプロセスで進められてきましたが、最近変化が生じてきているようです。その筆頭格に「逆求人」が挙げられます。 逆求人とは 逆求人とは、大まか […]

2017年3月13日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama OIS紹介

結婚のこと、家族のこと。そろそろ本気で考えたい方に。

自分のスキルを高めることだけで精一杯だった20代前半。 来る日も来る日も開発に没頭し、気付けばアラサー。 周りの友人は結婚し、子どもを持つ人もちらほら。 そろそろ、自分も将来について本気で考えないと… という方。少し当社 […]

ボランティア活動
2017年3月11日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama ボランティア

3月11日 あれから6年が経ちました

6年前の今日3月11日は、東日本大震災が発生した日です。 東北地方を中心にマグニチュード9.0という巨大地震が発生しました。 それから間もなく、大津波が発生し、各地に大きな被害をもたらしました。 また、巨大津波以外にも、 […]

2017年3月10日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama OIS紹介

(社員紹介)コミュニケーションの重要性を感じました

就活中の皆さんに当社社員の活躍ぶりをお伝えします。 【入社年月】 2015年4月 現在2年目 【担当業務】 お客様先にて、車載LCD画面システムを開発しております。 車のハンドルの奥(インパネ)にあるスピードメータやTR […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 51
  • ページ 52
  • ページ 53
  • …
  • ページ 77
  • »

 


システムエンジニア|中途採用


カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

猫好きリーマン
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 akiyama 技術講習

spring security小ネタ

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 3つほど小ネタ紹介です。 1,  ログインユーザをログ出力する 仕組み:セッションに認証情報が保存されているので、リクエストの入り口で認証情報を取得しMDC.put( […]

猫好きリーマン
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 akiyama 技術講習

spring securityを試す

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 コテツ(飼い猫)が旅立って、もうすぐ一年になります。最近、子どもが『コテツの音が聞こえる』と言っていて…ちゃんと覚えていてくれるのは嬉しいです。 今回は以下の構成を試します。 […]

Excel関数
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 akiyama 備忘録

Excel EDATE関数で日付を簡単に操作する方法

Excelで日付の計算をする時、月末日を求めたり、指定した月数後の日付を求めるのに苦労したことはありませんか?そんな時に役立つのがEDATE関数です。EDATE関数を使えば、基準となる日付から指定した月数後の日付を簡単に […]

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 akiyama 採用

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ

「次の挑戦」を求めていませんか? 日々の開発業務に情熱を注ぐ中で、「もっと大きなインパクトを与えたい」「新しい技術領域に挑戦したい」「自分のスキルを活かせる場所は他にあるのでは?」と考えることはありませんか?もしそうなら […]

救急の日
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 akiyama 対策

9月9日は「救急の日」!知っておきたい応急処置と災害への備え

本日、9月9日は「救急の日」です。 これは、厚生労働省と消防庁が「救急業務や救急医療について国民の理解を深め、救急事故を防止しよう」という目的で定めた記念日です。「きゅう(9)きゅう(9)」という語呂合わせから来ています […]

人気ランキング

  • エクセルでの文字色一括変更 500件のビュー
  • GDBを使用したデバッグ手法(基本編) 250件のビュー
  • Excelの定型処理はアドイン化してみよう GDBを使用したデバッグ手法(応用編) 200件のビュー
  • ExcelのVBAソースをVSCodeで編集する 200件のビュー
  • Raspberry Pi Pico W を使った遠隔制御 150件のビュー
  • 職場で元気なあいさつをするメリット 150件のビュー
  • jarの中にjarを含める(jar in jar) 100件のビュー
  • 人工知能(AI)による作曲 – Amper Music 100件のビュー
  • gitのmergeとrebaseについて 100件のビュー
  • gcov gcovによるステートメントカバレッジ計測 100件のビュー
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

Copyright © OISブログ All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP