インフルエンザの予防接種

11月の中旬ごろに、インフルエンザの予防接種をしてもらおうと、病院へ行きました。
その病院では、事前予約は行っておらず、受付で予防接種を受け付ける形でした。
土曜日の11時前くらいに行ったのですが、既に『当日分の受付は終了しました』
と言われてしましました。
なんでも、11月はワクチンの供給が少ないらしく、結構早い時間に終了してしまったそうです。
私が行った時も、受付の中でインフルエンザの予防接種の申込用紙と思われる束を持って作業されている方がいらっしゃいました。
12月からは供給が多くなるらしく、また、『まだあわてて打たなくても大丈夫ですよ』と看護師さんも言っていました。
最近急に寒くなったり、通勤で電車を利用しているのですが、電車内でもちらほら咳をされている方もいたりします。
予防接種もそうですが、防止策(手洗い、うがい、マスク着用)もしっかりしないといけないなと思いました。
インフルエンザの予防接種は普通の注射より痛いですが、転ばぬ先の杖、意を決して予防接種を受けてこようと思います。
皆さんもご検討してみてはいかがでしょうか?
ホームページ http://www.ois-yokohama.co.jp
facebook https://www.facebook.com/orientalinformationservice/