2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 akiyama おすすめ 技術士試験を受験したので技術士についてご紹介します 11月24日(日)技術士試験(1次試験)があり受験をしました。 技術士の知名度向上を目指して、ご紹介をします。 技術士とは? ITエンジニアの方でもあまり聞いたことがない資格だと思いますが、技術士は、「日本 […]
2018年1月29日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 資格 ソフトウェアテストの資格「JSTQB」をご存知ですか? ITエンジニアとしてスキルアップのため、 色々な資格取得を考えている人は多いと思います。 資格といっても、 技術スキルや熟練度に応じた様々な資格があり、 認定元も色々ありますがソフトウェアテストに関する知識を認定する 「 […]
2016年11月10日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama 就職活動 就職活動におけるTOEICは意味があるか? 多くの学生が就職活動をしていくにあたって、資格を取得し、企業にアピールしようと考えているかと思います。 学生が就職活動のアピールに使用する主な資格は以下に4つを考えている人多いのではないでしょうか? ・TOEIC・秘書検 […]
2015年11月5日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 資格 プロジェクトマネジメントの認定資格「PMP」について。 プロジェクトマネジメントの資格には、経済産業省認定の「プロジェクトマネージャ」と、もう一つ有名な「PMP」というものがあります。 PMPは「プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル」の略で、プロジェクトマネジメント […]
2015年10月26日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 akiyama 資格 情報セキュリティマネジメント試験について調べてみました。 こんにちは。OISで業務システム系のエンジニアをしているTKです。 10月18日(日)は秋期の情報処理技術者試験が行われました。 このブログを見ていただいてる方の中には受験された方も多いのではないでしょうか。 さて、その […]
2014年10月30日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama 資格 「技術資格」に価値はあるのか? 資格取得に関しては、様々な意見があります。 「きちんと勉強することには価値がある」という意見もあれば、「実務と試験は違う、価値はない」という意見まで様々です。 これについては特に正解があるわけではないのですが、我々は「資 […]