• HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISのブログ紹介

OISブログ

  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISブログ

  1. HOME
  2. OISブログ
2015年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 技術講習

社内研修「HTTPから学ぶTCP/IP基礎」(4)

前回に引き続き、HTTPリクエストヘッダについてです。 「キャッシュ」という言葉をご存知でしょうか。もちろん現金のことではありません(笑) よく使うデータや直前に使ったデータを一時的に保存しておき、次に使う時に本来の保存 […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2015年10月15日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama スキル

ソフトウェアは、「知識」を形にしたもの

学生の皆様から、「システムエンジニアは何をする仕事でしょうか?」と聞かれることが良くあります。 もちろん様々な回答があり、一概に何が正解、ということはできない種類の問ですが、わたしが昔聞いた中でおもしろい、と思った回答が […]

2015年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 技術講習

社内研修「HTTPから学ぶTCP/IP基礎」(3)

前回に引き続き、HTTPリクエストヘッダについてです。 必須であるHost以外にも多くのヘッダフィールドがありますが、今回は「コンテントネゴシエーション」に使われる、ヘッダフィールドについて説明していきます。 コンテント […]

2015年10月9日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 技術講習

社内研修「HTTPから学ぶTCP/IP基礎」(2)

前回から引き続き、HTTPリクエストのメッセージヘッダについて説明します。 普通にブラウザを使ってインターネットをしているときは、ブラウザが自動的に設定しますし、リクエストの内容も見えませんので意識することがないと思いま […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2015年10月8日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama キャリア

プレイングマネージャーの是非について

「プレイングマネージャー」という言葉がある。部下の管理をしつつ、自分も現場で手を動かす、というマネジャーのことである。 ・マネジャーは「管理をすること」に特化して欲しい ・マネジャーは現場の仕事をしてはいけない ・マネジ […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2015年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 技術講習

社内研修「HTTPから学ぶTCP/IP基礎」(1)

RSSシリーズ以来、2シリーズ目の投稿となります。OISエンジニアのただっしーです。 今回は、先日、弊社内で「HTTPから学ぶTCP/IP基礎」という研修を実施しましたので、その内容を何回かに分けて書きたいと思います。 […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2015年9月30日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama スキル

技術者のスキルを構成する要素はなんだろうか?

技術者のスキルは何によって構成されているのだろうか。これについては諸説あるが、今のところ多くの会社で採用されている「技術者のスキルセット」に統一された見解はない。 とは言え、何のスタンダードも、すり合わせも存在しない、と […]

2015年9月29日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama おすすめ

『鼻づまりの解消方法』

先日、「鼻づまり」がひどく、仕事中、食事中、睡眠中と、 どれも集中できず困り果てていました。 そこで解決方法はないかとネットで検索をしてみたところ、 次のような画期的な方法がありましたので、試してみることにしました。 ① […]

2015年9月26日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 技術講習

Spring 4.1 + MyBatis 3.2 + PostgreSQL 9.3 環境を作る(part 1)

こんにちわ、夏バテもなくなり、猫と戯れる日々を過ごすほげPGです。今回は前回のプロジェクトを改良してDB操作を追加していきます。(ほげッ) 1、各種インストール PostGreSQLは ここ(https://www.po […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2015年9月24日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama スキル

技術者は怠け者であれ。

技術者は怠け者であれ、と言うと誤解を招くかもしれないが、これは真実だ。 といっても、「働かない」という意味の怠け者ではなく「面倒なことはできるだけ無くす」という意味での怠け者のことだ。 具体的には、怠けるために、次のこと […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 64
  • ページ 65
  • ページ 66
  • …
  • ページ 77
  • »

 


システムエンジニア|中途採用


カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月20日 wada_n みなとみらい

27卒 オープンカンパニー・仕事体験開催中

学生の夏休みに合わせて、OISではオープンカンパニー・仕事体験を開催しています! オンラインは「組込系開発を知ろう・仕事研究」の1コースとなりますが、対面の1day・仕事体験では「スマホアプリ開発」「Webアプリ開発」「 […]

2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月28日 akiyama OIS紹介

OIS慰労会2025

2025年8月4日(月) 日頃の感謝を込めて、社員とそのご家族、来賓の方をお招きし、OISの慰労会を開催しました。横浜みなとみらいの美しい夜景を背景に、美味しい料理と最高のロケーションで、社員とご家族の皆様に楽しんでいた […]

宮田莉朋選手
2025年7月29日 / 最終更新日 : 2025年7月29日 tmiyata CSR

【宮田莉朋選手】FIA-F2初表彰台

7月25日から27日にかけ、ベルギーのスパ・フランコルシャンサーキットにおいてFIA-F2第9戦が開催されました。 OISが応援する莉朋選手、今シーズンのこれまでは、マシントラブルに苦戦を強いられていましたが、25日金曜 […]

2025年7月25日 / 最終更新日 : 2025年7月25日 akiyama 情報

C++経験者が語る!組込ソフトウェア開発の真の魅力とは?

C++の経験をお持ちのあなたへ。Web開発やゲーム開発で培ってきたそのスキル、実は「組込ソフトウェア開発」という、私たちの身の回りにあるあらゆる「モノ」の頭脳を作る分野で、驚くほど活かせることをご存知でしょうか? 組込開 […]

Webアプリ開発
2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 akiyama 情報

Webアプリケーション開発の始め方:アイデアを形にする第一歩

現代のデジタル社会において、私たちの生活はWebアプリケーションによって支えられています。オンラインショッピング、SNS、動画ストリーミングサービスなど、挙げればきりがありません。もしあなたが「自分のWebアプリを作って […]

人気ランキング

  • GDBを使用したデバッグ手法(基本編) 400件のビュー
  • OIS慰労会2025 250件のビュー
  • Darknet+YOLOによる物体検出 200件のビュー
  • 人工知能(AI)による作曲 – Amper Music 150件のビュー
  • nslookupとdigを使ってみた 150件のビュー
  • エクセルでの文字色一括変更 150件のビュー
  • 株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス 部下と張り合ってしまう上司について。 100件のビュー
  • 台風名 台風に名前があるって知ってた? アジアで使われる140個の名前の秘密 100件のビュー
  • 職場で元気なあいさつをするメリット 100件のビュー
  • 9・11(あれから16年) 100件のビュー
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

Copyright © OISブログ All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP