VRアプリケーションの作成

コロナ感染者が再び増加傾向にあります。
私は未だ家にいる機会が多くあります。
そのため、おうち時間を利用し以前から作成してみたかったVRアプリ作成を先日行いました。
今回は自作のVRアプリ作成の全体的な流れを記載させて頂きたいと思います。
○使用するソフト/機器
- Unity
- Side Quest
- Oculus Quest
○手順
- UnityのBuild Settingsを開き、Androidモードに変更する
- Project Settings画面よりXR-Pluginをインストール
- インストール後、XR Plug-inよりOculusのプラグインを追加
- BuildSettingsよりビルド
- 作成されたapkファイルをSide Questを利用しOculus Questにインストール
今回は全体的な流れのみ記載させて頂きましたが、
ぜひ、皆さんもおうち時間を利用し自作のVRアプリを
作ってみてはいかがでしょうか。
◆WEB会議/セミナーシステム『Szia』
https://www.ois-yokohama.co.jp/szia/
◆サーバサイドで動作するミドルウェア『ReDois』
https://www.ois-yokohama.co.jp/redois/wp_redois/
◆AIがトレンドトピックをもとに、読まれそうな記事タイトルを自動生成『AI Title Maker』
https://ai-title.com/