2016年2月2日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 akiyama おすすめ 鬼は外、福は内 ━(●`∀´)ノ∴・━!!! みなさんこんにちは、 明日、2月3日は『節分』です。 暦の上では、明後日から「春」ということですが、 まだしばらくは、厳しい寒さが続くのでしょうか? この節分、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、 それ […]
2015年7月29日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 情報 テーブルマナー 世の中には、さまざまなマナーがあります。 電車に乗ったら、携帯電話はマナーモードに、優先席付近では電源を切る。 街中を歩く際は、歩きたばこをしない、喫煙所で吸う。 また、面接などの場面でも多くのマナーがあると思います。 […]
2015年6月19日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 情報 梅雨 皆さん、こんにちは。 6月も半ばをむかえ、関東も梅雨入りしました。 日々、雨の日が多く・・・ 更に局所的に豪雨をもたらすことも多いようです。 梅雨、雨降りと聞くと、みなさんあまりいいイメージを持っていないようです。 じめ […]
2015年5月1日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama 情報 GW突入 皆さん、こんにちは。 今日から5月です。 いよいよゴールデンウィークに突入しました。 行楽地へ向かわれる方も多いかと思いますので、以前お伝えした渋滞対策を今一度お伝え致します。 【渋滞の定義】(NEXCOより) 時速40 […]
2015年3月3日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama 情報 3月3日はひな祭り 今日は楽しいひな祭り♪ 皆さんのお家にも雛人形が飾られ、桃の節句を祝われていると思います。 3月3日が一般的に『ひな祭り』といわれていますが、 地域によっては、旧暦の4月3日に祝うところもあるそうです。 雛人形には、女の […]
2015年2月10日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama 雑学 2月11日は『建国記念の日』です 皆さんこんにちは、 明日、2月11日は『建国記念の日』です。 建国記念の日は、日本の国民の祝日の一つ。 神武天皇が即位した日を日本の建国された日として祝うこと(紀元節〔きげんせつ〕)は、 戦後占領軍(GHQ)の意向で祝日 […]
2015年2月3日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama 雑学 2月3日は節分です 皆さんこんにちは、 今日、2月3日は『節分』です。 ご存知かと思いますが、 節分とは、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。(Wikipediaより) 季節の変わり目には邪気(鬼)が生じ […]
2015年1月12日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 akiyama 雑学 成人の日 今日は、「成人の日」 新成人になられた方、おめでとうございます\(^o^)/ 1999年までは、毎年1月15日が成人の日となっていましたが、 2000年からは、ハッピーマンデー制度の導入に伴い、1月の第2月曜日が成人式と […]
2014年12月15日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama おすすめ 虫除け対策(ハッカ水2) 寒くなり、季節はずれのご報告になりますが ハッカ水の体験レポートです。 前回三浦半島の磯にて使用した後、下田の島(神子元島) にて使用したご報告です。 時期は7月でうだるような暑さの中での釣行です。 前回同様に4%の濃度 […]
2014年11月4日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama 雑学 文化の日 この週末、3連休でしたが、皆さんはどのように過ごされましたか? 秋の行楽シーズンということでしたが、前半は天気が悪く諦めモードの人も多かったかと思います。 なんとか最終日は晴天に恵まれ、箱根や日光など行楽地にたくさんの観 […]