2016年5月23日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 akiyama リーダーのブログ Windowでbashが使えるようになります! 2016年03月31日に、マイクロソフト社の開発者カンファレンス Build 2016が行われました。 その中で、Windows10の今年夏に提供予定のアップデートから、Unix / LinuxのコマンドシェルBashが […]
2016年5月16日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 akiyama リーダーのブログ ケアレスミスをなくそう 私は役割的にレビューアをすることが多いのですが、 「もったいないな」と思うことが良くあります。 指摘が多い人、少ない人、重大なミスが多い人、少ない人様々な人がいますが、 指摘が多い人でも比較的「ケアレスミス […]
2016年5月9日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 akiyama リーダーのブログ HTTP/2 私は2000年代初頭にソフトウェア会社に入社し、いわゆる社会人になって初めて携わったプロジェクトはPKI(公開鍵基盤)関連のクライアント – サーバーシステムでした。 そのシステムでは通信プロトコルにHTTP […]
2016年2月29日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 akiyama リーダーのブログ 「iPhoneから送信」の意図を考えてみる みなさん既にご存知かと思います「iPhoneから送信」の文言ですが、これにはいったいどういった意図が込められているのでしょうか。 ・iPhone使ってるんだぜ ・外出中だけどちゃんと仕事やってます などなど、ネットを覗い […]
2016年2月16日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 akiyama リーダーのブログ クラウドコンピューティング 新聞や雑誌でよく見かける「IoT(Internet of Things)」や「ビッグデータ」や「人工知能(AI)」などの技術。原則としてこれらはクラウド基盤で実現することが想定されています。「クラウドファースト」という言 […]
2016年1月12日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 akiyama リーダーのブログ 「電力自由化(小売全面自由化)」 電力自由化(小売全面自由化)とは・・・ これまで家庭や商店向けの電気は、 各地域の電力会社(東京電力、関西電力等)だけが販売しており、 家庭や商店では、電気をどの会社から買うか選ぶことはできませんでした。 2016年(平 […]
2016年1月6日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 akiyama リーダーのブログ 「横須賀みこしパレード」 2015年10月25日、第39回横須賀みこしパレードが行われました。 横須賀市の71機の神輿、山車が参加して横須賀中央のメイン通り 米海軍横須賀基地内を練り歩く、イベントです。 私も町内のお神輿が参加するので、担ぎにいき […]
2015年12月15日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama リーダーのブログ 体力に自信はありますか? 私たちの仕事は、PCの前に座っていることが多いです。 そのため、体力はつきません。 しかし、最後にはものを言います。 平日の仕事で疲れて、休日に何も出来ないのはもったいないですし、 平日に疲れて、だら~っと仕事をしていた […]
2015年12月8日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama リーダーのブログ 体調管理を心掛けましょう 12月22日は『冬至』です。 昼が一年のうちで最も短く、逆に夜が長い日です。 また、冬至にかぼちゃを食べる風習がありますよね。 由来は諸説ありますが、 実際かぼちゃには、 ビタミンA,C,D、カルシウム、鉄分などがバラン […]
2015年8月17日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama リーダーのブログ 夏祭り 先日、地元で夏祭りがありましたのでご紹介します。 土曜・日曜日の2日間で行われました。 初日朝、地元の神社へ神輿を運びます。 神社にて「御霊入れの儀」が行われます。 ・「御霊入れの儀」 社殿から御魂を神輿に移す儀式だそう […]