2015年9月9日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 技術講習 Xamppセットアップ (技術講習) 『Xamppセットアップ』についてお話します。 Xamppとは? Apache Friendsが提供している、Webサーバ(Apache)、データベース(MySQL)、PHP言語環境などが一つにまとまった、Webアプリケ […]
2015年9月8日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 仕事 『指示・報告の心得』(みんなのマナー) 今回のマナーブログは、仕事中の指示や報告についてお話します。 当社配布資料『みんなのマナー』より 【指示・報告の心得】 (1)指示の受け方 ●指示を受ける時は、明るい態度ですぐ「ハイ」と返事をしましょう。 ●指示の内容は […]
2015年9月3日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama インターンシップ 夏のインターンシップが終了しました。次回は来年の1月です。 8月31日に、夏の2017卒向けインターンシップが終了しました。数多くの学生の方々にご参加いただきました。1Dayという短い期間ではありますが、弊社の業務を知っていただけたのではないかと思います。 当社のインターンシップ […]
2015年9月1日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 情報 『防災の日』身の回りの安全確認を! 今日から9月! 学生の方は新学期をむかえられると思います。 夏休み、海や山でリフレッシュされた方も多いのではないでしょうか。 OISも9月より新たな期がスタートします。 今年度も頑張っていきましょう!! さて、9月1日は […]
2015年8月27日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 風土 企業理念は必要か?その役割は? 「企業理念」というと皆様には「そんなものほんとうに重要なの?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。「とにかく、給料が良ければいいや」とか、「ネームバリューがあればいい」というのも一つの考え方です。 しかし「企業理 […]
2015年8月26日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 技術講習 PowerShellのススメ CUI(Character-based User Interface)、使ってますか? WindowsならGUIでしょう、という人も多いかと思いますが、定型動作を繰り返したい場合、GUIは兎角不安定。 そういうとき、力を […]
2015年8月24日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 仕事 執務の基本(みんなのマナー) 今回のマナーブログは、仕事中の態度や動作についてお話します。 当社配布資料『みんなのマナー』より 【執務の基本】 (1)早めの出勤 ●余裕のある出勤で、今日の仕事の計画を立てることにより、一日の仕事がスムーズにはかどりま […]
2015年8月20日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama キャリア 「技術だけのエンジニア」の危機は40歳ごろやってくる。 技術だけのエンジニア、が40歳前後で食えなくなる、という現象が起きている。 これは、今までのように「マネジメントが出来なくて食えない」という性質のものではない。むしろ「マネジメントも、技術も」というエンジニアはあまりにも […]
2015年8月18日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama 仕事 電話対応の心得 以前、服装のマナーについて、お話しましたが、 今回は、電話対応のマナーについてお話します。 当社配布資料『みんなのマナー』より 【電話対応の心得】 ビジネスと電話は切っても切り離せない関係にあります。 電話は「会社の顔」 […]
2015年8月17日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 akiyama リーダーのブログ 夏祭り 先日、地元で夏祭りがありましたのでご紹介します。 土曜・日曜日の2日間で行われました。 初日朝、地元の神社へ神輿を運びます。 神社にて「御霊入れの儀」が行われます。 ・「御霊入れの儀」 社殿から御魂を神輿に移す儀式だそう […]