• HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISのブログ紹介

OISブログ

  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISブログ

  1. HOME
  2. OISブログ
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 akiyama ニュース

GDPR(General Data Protection Regulation)

[最近、よく聞くGDPRという言葉、 GDPR(General Data Protection Regulation)、 「EU一般データ保護規則」というもので EU(欧州連合)域内にいるすべての個人の個人データ保護をす […]

2018年8月2日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 akiyama 技術講習

WindowsのNode-REDに、「MQTT→SQL Serverへinsert」させる (全3回:第1回 Node-REDのサービス化)

製造業向けIoT担当です。 製造業界隈によくある環境(Windows&SQL Server)で、MQTTメッセージ→SQL Serverへinsertの動作確認ができるまでをセットアップしてみます。 これで、M2MのPo […]

ミネラルウォーター
2018年7月30日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 akiyama 雑学

ミネラルウォーター

サントリーの「南アルプスの天然水」と 日本コカ・コーラの「い・ろ・は・す」 実はこの2つ、採水地は同じ、山梨市北杜市なのである。 少し調べると、 「南アルプスの天然水」は 採水地によって商品名が違うようで、 他には「奥大 […]

2018年7月26日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 akiyama 健康

無理は禁物だと痛感した話。(ランニング)

私は運動不足を感じ、 1ヶ月ほど前からランニングを始めました。 走り始めこそ、やり慣れてないせいか気も進まなかったのですが、 少し慣れてくると走りながら見る街並みの楽しさや、 体力がついてくことへの嬉しさを感じランニング […]

2018年7月25日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 akiyama 雑学

地球上のあらゆる場所を3つの単語で示す – what3words

最新技術、というわけではありませんが、 本日は「what3words」を紹介します。 イギリスの企業が提供しているシステムで、 地球上を1辺約3m、およそ57兆個の区画に分割し、 その一つ一つを3つの単語の組み合わせで表 […]

2018年7月23日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 akiyama おすすめ

夏の陽射し対策(熱中症対策)日傘

梅雨の期間があっという間に終わり、本格的な夏が始まってしまいました。 普通に過ごしているだけでも、 今年は非常に厳しい夏だなぁ。と、感じています。 私は昨年末引っ越しをした為、新しい街で夏を過ごす事は初めてです。 最寄り […]

2018年7月20日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 akiyama おすすめ

社会人になってから英会話スクールに通った話

数年前の話ですが、 当時は仕事で英語を使う機会が多かったことから英会話に興味を持ち始め、 英会話スクールに2年ほど通っていました。 当時の経験から、 英会話スクールに通うにあたって不安だった点、良かった点をまとめてみまし […]

2018年7月18日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 akiyama ロボット作成

mbed を使ったロボット作成 第4回

BLE(Bluetooth Low Energy)を使ったリモコンを作ってみる   はじめに ロボット作成という連載で書いていますが、ロボットの頭脳となる部分をどうするかを現在悩んでいます。 今時の技術を使うな […]

2018年7月9日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 akiyama スキル

Autolayoutでスクロールビューを簡単に実装してみる

iOS開発をしていて、 Autolayoutを使ってScrollviewを実装しようとした際、 エラーが消えずに少々苦戦しました。 スクロールビューの高さ・幅がわからない、というエラーです。 慣れれば難しくなくなってくる […]

Excelの定型処理はアドイン化してみよう
2018年7月5日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 akiyama おすすめ

プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]

プログラミングを学習するのに様々な方法がありますが、 今回はAndroid対応のProgateに関してご紹介したいと思います。 まず学べる言語ですが、 HTML&CSS、 Java、 JavaScript、 JQuery […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 33
  • ページ 34
  • ページ 35
  • …
  • ページ 77
  • »

 


システムエンジニア|中途採用


カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

猫好きリーマン
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 akiyama 技術講習

spring security小ネタ

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 3つほど小ネタ紹介です。 1,  ログインユーザをログ出力する 仕組み:セッションに認証情報が保存されているので、リクエストの入り口で認証情報を取得しMDC.put( […]

猫好きリーマン
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 akiyama 技術講習

spring securityを試す

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 コテツ(飼い猫)が旅立って、もうすぐ一年になります。最近、子どもが『コテツの音が聞こえる』と言っていて…ちゃんと覚えていてくれるのは嬉しいです。 今回は以下の構成を試します。 […]

Excel関数
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 akiyama 備忘録

Excel EDATE関数で日付を簡単に操作する方法

Excelで日付の計算をする時、月末日を求めたり、指定した月数後の日付を求めるのに苦労したことはありませんか?そんな時に役立つのがEDATE関数です。EDATE関数を使えば、基準となる日付から指定した月数後の日付を簡単に […]

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 akiyama 採用

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ

「次の挑戦」を求めていませんか? 日々の開発業務に情熱を注ぐ中で、「もっと大きなインパクトを与えたい」「新しい技術領域に挑戦したい」「自分のスキルを活かせる場所は他にあるのでは?」と考えることはありませんか?もしそうなら […]

救急の日
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 akiyama 対策

9月9日は「救急の日」!知っておきたい応急処置と災害への備え

本日、9月9日は「救急の日」です。 これは、厚生労働省と消防庁が「救急業務や救急医療について国民の理解を深め、救急事故を防止しよう」という目的で定めた記念日です。「きゅう(9)きゅう(9)」という語呂合わせから来ています […]

人気ランキング

  • エクセルでの文字色一括変更 400件のビュー
  • GDBを使用したデバッグ手法(基本編) 300件のビュー
  • ExcelのVBAソースをVSCodeで編集する 200件のビュー
  • Excelの定型処理はアドイン化してみよう GDBを使用したデバッグ手法(応用編) 200件のビュー
  • 職場で元気なあいさつをするメリット 150件のビュー
  • Darknet+YOLOによる物体検出 150件のビュー
  • Raspberry Pi Pico W を使った遠隔制御 150件のビュー
  • 人工知能(AI)による作曲 – Amper Music 100件のビュー
  • gcov gcovによるステートメントカバレッジ計測 100件のビュー
  • gitのmergeとrebaseについて 100件のビュー
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

Copyright © OISブログ All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP