• HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISのブログ紹介

OISブログ

  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISブログ

  1. HOME
  2. OISブログ
株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2014年11月10日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama 技術講習

正規表現講座 .Net Framework版

はじめに 正規表現は、実装言語により若干の差異があります。 本稿では、.Net FrameworkのSystem.Text.RegularExpression.Regexの正規表現を対象とします。 他の正規表現の場合、使 […]

2014年11月6日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama キャリア

エンジニアのキャリアパスのゴールは何?

こんにちは。日に日に寒くなっていきますね。 今回は、「キャリアパス」について書きたいと思います。 一般的にITエンジニアのキャリアパスは次のように言われています。 最初はプログラマー。 基本的なコーディングの技術、アプリ […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2014年11月4日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama 雑学

文化の日

この週末、3連休でしたが、皆さんはどのように過ごされましたか? 秋の行楽シーズンということでしたが、前半は天気が悪く諦めモードの人も多かったかと思います。 なんとか最終日は晴天に恵まれ、箱根や日光など行楽地にたくさんの観 […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2014年11月3日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama リーダーのブログ

テストコードを書くということ

ソフトウェア開発において、 ソフトウェアの品質を確保するためのテストは欠かせません。 「テストがないソフトウェアはレガシーコードだ」という言葉もあるように プログラム製造時に対応するテストコードを書くことは当たり前になっ […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2014年10月30日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama 資格

「技術資格」に価値はあるのか?

資格取得に関しては、様々な意見があります。 「きちんと勉強することには価値がある」という意見もあれば、「実務と試験は違う、価値はない」という意見まで様々です。 これについては特に正解があるわけではないのですが、我々は「資 […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2014年10月28日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama 未分類

セキュリティインシデント

パソコン、スマホ、モバイル端末 など。 これらがあることにより、とても便利な世の中になっています。 自宅に居ながらパソコンでショッピングができ。 外出先でもスマホやモバイル端末でパソコンと同様のことができる。 今では、無 […]

2014年10月27日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama リーダーのブログ

『技』は使わずシンプルに

実際にソフト開発の仕事をしていない人はソフトウエア開発というと、 プロの技を使って難しいロジックを作って…、 そのようなイメージがあるかもしれません。 しかし、実際のソフト開発では「技」を使うことは実は望ましくありません […]

2014年10月23日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama 未分類

「設計」の重要性について

IT企業、と言えど、中身は様々です。 webサイトを制作する会社、ゲームを作る会社、ITコンサルティングを行う会社。 そして、弊社のような受託開発を行う会社まで、業態は様々です。 また、受託開発と言っても様々で、業務シス […]

2014年10月20日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama リーダーのブログ

言葉のキャッチボール

私の業務ミッション上、多くの技術者と面談をする機会があります。 特に弊社のソフト開発をパートナー様に依頼する場合、技術的にマッチするか、依頼をしても大丈夫かを確認するためです。 予め技術の経歴を頂いていますが、技術の確認 […]

ハッカ水
2014年7月16日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 akiyama リーダーのブログ

虫除け対策(ハッカ水)

夏のシーズンになり、海・山へ行楽の季節です。 海・山へ行かれた時、蚊やブヨなどに悩まされますが 今回はブヨ・磯ブヨ(ヌカカ)の虫除け対策についてご紹介します。 私の体験談をご紹介します。 先日、三浦半島へ磯釣りに行ったと […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 75
  • ページ 76
  • ページ 77
  • »

 


システムエンジニア|中途採用


カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

猫好きリーマン
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 akiyama 技術講習

spring security小ネタ

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 3つほど小ネタ紹介です。 1,  ログインユーザをログ出力する 仕組み:セッションに認証情報が保存されているので、リクエストの入り口で認証情報を取得しMDC.put( […]

猫好きリーマン
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 akiyama 技術講習

spring securityを試す

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 コテツ(飼い猫)が旅立って、もうすぐ一年になります。最近、子どもが『コテツの音が聞こえる』と言っていて…ちゃんと覚えていてくれるのは嬉しいです。 今回は以下の構成を試します。 […]

Excel関数
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 akiyama 備忘録

Excel EDATE関数で日付を簡単に操作する方法

Excelで日付の計算をする時、月末日を求めたり、指定した月数後の日付を求めるのに苦労したことはありませんか?そんな時に役立つのがEDATE関数です。EDATE関数を使えば、基準となる日付から指定した月数後の日付を簡単に […]

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 akiyama 採用

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ

「次の挑戦」を求めていませんか? 日々の開発業務に情熱を注ぐ中で、「もっと大きなインパクトを与えたい」「新しい技術領域に挑戦したい」「自分のスキルを活かせる場所は他にあるのでは?」と考えることはありませんか?もしそうなら […]

救急の日
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 akiyama 対策

9月9日は「救急の日」!知っておきたい応急処置と災害への備え

本日、9月9日は「救急の日」です。 これは、厚生労働省と消防庁が「救急業務や救急医療について国民の理解を深め、救急事故を防止しよう」という目的で定めた記念日です。「きゅう(9)きゅう(9)」という語呂合わせから来ています […]

人気ランキング

  • エクセルでの文字色一括変更 400件のビュー
  • Excelの定型処理はアドイン化してみよう GDBを使用したデバッグ手法(応用編) 250件のビュー
  • GDBを使用したデバッグ手法(基本編) 250件のビュー
  • Darknet+YOLOによる物体検出 200件のビュー
  • ExcelのVBAソースをVSCodeで編集する 200件のビュー
  • gitのmergeとrebaseについて 150件のビュー
  • SDカード SDカードの故障を調べました 150件のビュー
  • jarの中にjarを含める(jar in jar) 100件のビュー
  • 2025年 謹んで年始のご挨拶を申し上げます 100件のビュー
  • 職場で元気なあいさつをするメリット 100件のビュー
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

Copyright © OISブログ All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP