2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 akiyama おすすめ Excelの便利なショートカット(同じ操作の繰り返し) Excelの編集を行う際、書式設定で同じ操作を繰り返すことが多々あると思います。 このとき、「F4キー」によるショートカットを覚えておくと作業効率が劇的に上がります。 例えば、 特定のセルに色を塗った後に別 […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 akiyama あるある Excelの便利機能を紹介します 今回は私がよく使うExcelの便利機能を紹介したいと思います。 1.「F2」キーで入力/編集の切り替え Excelで「F2」キーを押下すると、セル内テキストの編集状態へと変化するのはよく知られていると思いま […]
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 akiyama おすすめ ライブラリを使いましょう data.csvの中から性別が「男」のみのデータ取得しresult.csvに結果を書き込む処理です。 ファイル名:data.csv名前,年齢,性別A,20,男B,21,女C,31,女D,39,男E,10,男F,29,女 […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 akiyama おすすめ Windowsのショートカットキー 以前「Windows10での便利機能」を紹介しましたが、 今回はWindowsの便利なショートカットキーについて紹介したいと思います。 1.「Ctrl + Alt + Del」に代わるタスクマネージャー表示コマンド […]
2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 akiyama おすすめ テレワークは健康管理も大切です! 皆さん、新型コロナウイルス感染予防対策、緊急事態宣言期間の延長による外出自粛など、不便な生活を余儀なくされていることと思います。 お仕事においてもテレワークを中心に自宅で作業をされている方が多いかと思います。 しかし、皆 […]
2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 akiyama おすすめ マネージャーに必要な技術 こんにちは。 今回は技術系の話を書こうと思いますが、いわゆるエンジニアリングとはちょっと異なる技術の話です。 弊社OISには、現在、管理職系と技術職系とふたつのキャリアパスがあります。 私は今、技術系のSCE(サブチーフ […]
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 wada_n おすすめ 記憶術 皆さん、物事を覚えるときどのような方法を使っていますか? 人それぞれの記憶術があると思います。 また興味があることなら一度で覚えられるが、そうでないことはなかなか覚えられなかったりしますよね。 困ったことに覚えることが必 […]
2019年12月3日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 akiyama おすすめ プログラムを書く人に必ず一度は読んでほしい著書 はじめに プログラムを書き同僚や先輩社員にコードレビューをしていただく際に、命名やコードの書き方についてレビューの指摘をいただき修正が必要なのかなと疑問に思ったことがある人は多いと思います。 レビュープログラムを書く際の […]
2019年11月29日 / 最終更新日 : 2019年11月29日 wada_n おすすめ Windows10の便利機能 Windows7のサポートが2020年1月までとなり、Windows10へ移行している人も多くなっていると思います。 今回は私がよく使っているWindows10の便利機能を3つほど紹介したいと思います。 1 […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 akiyama おすすめ 鎌倉を人力車から見る 先日、機会に恵まれており、鎌倉で人力車に乗ことができました。 人力車は便利なだけではありません。 車上から見える風景は鎌倉の町並みだけでなく、俥夫さん(人力車を曳く人)と 町の人々とのつながりも感じることができるのです。 […]