2018年3月7日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 akiyama 仕事 裁量労働制のメリット・デメリット 『裁量労働制』のメリット・デメリットとはどのようなものがあるのでしょうか。 決められた勤務時間帯がないので トラブルなどで長時間または遅い時間まで働いても 翌日決められた時間までに出社しなくてもよいというのは 睡眠不足な […]
2018年2月27日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 情報 《C言語》 非最適化でも最適なコードを書く 組込系のソフトウェア開発ではマイナーなコンパイラーを使用する事が多々あります。 しかも作成するソフトのサイズは512kbなどです。 過去の開発業務ではコンパイラーのバグで最適化オプションが開発途中で使用禁止になる事例があ […]
2018年2月20日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 akiyama 情報 クラウドからフォグコンピューティングへ ここ数年クラウドが当たり前のようになってきて、基幹系システムもオンプレミスからクラウドへ移行しているという話をよく聞きます。 また、IoTが本格的に普及してきて、あらゆるものがインターネットに繋がりクラウドでデータを収集 […]
2018年2月16日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 健康 インフルエンザ。かかってしまったら… 最近、ニュースでも身の回りでもよく聞く話だと思いますが 今年のインフルエンザは既に関東で流行していて、 神奈川県でも警報が発令されたそうです。 参考:神奈川県:記者発表資料 http://www.pref.kanagaw […]
2018年2月15日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 情報 3Dセキュア(本人認証サービス) 3Dセキュアとは、 ネットショッピングのクレジットカード決済時に用いられる本人認証サービスの総称です。 クレジットカードの国際ブランドによって以下のように呼称されています。 国際ブランド 呼称 VISA VISA認証サー […]
2018年2月8日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama おすすめ 献血に行ってきました。(若年層の献血離れが深刻) 皆さん、献血してますか? 先日、テレビで最近の献血ルームはカフェのようになっていて、 綺麗になっていると聞いて行ってきました。 インターネット等で調べるとカフェスペースが充実していて、 ドリンクやお菓子が食べ放題の所もあ […]
2018年2月5日 / 最終更新日 : 2019年3月18日 akiyama 就職活動 働き方について 働き方について、皆さんはどのように考えているでしょうか? 具体的なことだと、 ・定時で出社し、定時で帰りたい。 ・平日の残業はある程度はいいけど、土日祝日は絶対に出たくない。 これらも、一つの働き方に関する […]
2018年1月31日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 情報 皆既月食(スーパーブルーブラッドムーン) 1月31日(水) 前回2015年4月4日にあってから、約3年ぶりの皆既月食です。 月食は、月が地球の影に入って起こる現象です。 月が完全に地球の影に入り込むことを「皆既月食」と呼びます。 更に今回は、通常の満月より大きく […]
2018年1月11日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 akiyama 情報 気象庁防災情報XML 地震発生時などにテレビで目にする地震速報や携帯電話事業者から配信されるエリアメール。 その情報元として気象庁から発表された気象情報が利用されており 「Lアラート(災害情報共有システム)」というシステム経由で気象情報を受信 […]
2017年12月25日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 情報 インフルエンザ予防とうがい こんにちは。 何を書いたらよいのやら、思いつきませんので、 今回記事を書くにあたり、過去1年分のブログ記事を読んでみました。 へぇ~、そんなセミナーがあるのか。 美味しそうな写真が載っているな。 これって自分と同じ会社の […]