2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 akiyama レポート 車の自動運転とは? 最近、何かと話題の自動車業界ですが、 今回、自動運転について、お話したいと思います。 そもそも自動運転とは、どのようなものか? 私は自動運転と言葉を聞いたとき、全て自動で運転してくれるというアバウトなイメージしか持ってい […]
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 akiyama おすすめ 家電弱者の買い替え 家電マニアではなく、家電弱者の私ですが、 先日、洗濯機を買い替えたのですが、思ったより安く買えました。 購入したのは、7月。 買い替えたキッカケは、 6月半ばにふらっと家電量販店に寄った際のことでした。 同じような見た目 […]
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 akiyama ニュース GDPR(General Data Protection Regulation) [最近、よく聞くGDPRという言葉、 GDPR(General Data Protection Regulation)、 「EU一般データ保護規則」というもので EU(欧州連合)域内にいるすべての個人の個人データ保護をす […]
2018年5月25日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 akiyama レポート Arduinoとは?(ワンボードマイコン) 開発でArduinoを使う事があったので、 感想を踏まえて、ちょっと記載してみます。 Arduinoとは、 ワンボードマイコンの一種でオープンソースハードウェアです。 Arduino IDEというライセンスフリーの統合開 […]
2018年5月10日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 akiyama 情報 変化の標的足り得るか。 少し前に、 とあるシステムを社内に広める活動をしている方のお話を聞く機会がありました。 社内のシステムなので、 通常の営業とは異なり話を持ち掛ける相手の立場は新人さんからお偉いさんまで様々だそうで その人のターゲットは […]
2018年4月6日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 akiyama 情報 意外と知らない?ブックマークレット みなさん、こんにちは。 ブックマークレット、ご存知でしょうか。 今回は、意外と知らない? ブックマークレットについて書きたいと思います。 ○ブックマークレットとは まず、ブックマークレットとは、 ブラウザのブックマークな […]
2018年3月19日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama あるある ITあるあるシリーズ その1 IoT (Internet of Things) ITのトレンドに関する「あるある」をブログに書いていきたいと思います。 (なぜ今更「あるある」やねん! というツッコミはいったん無しでお願いします) ————— […]
2018年3月14日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama 情報 医療システムにおけるセキュリティについて 近年、医療機関におけるIT化が世界的に進んでおり、電子カルテ、検査画像データ、患者の治療履歴、保険請求のデータなど、 さまざまな医療データが電子化され医療システムで取り扱われるようになりました。 医療データ増加の背景には […]
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama おすすめ IPA(情報処理推進機構)のおすすめ書籍について 皆さんは IPA(情報処理推進機構) についてどのくらいご存じでしょうか。 良く知られているのが 情報処理技術者試験 でしょう。 ベンダーが提供している資格試験と比べて汎用性が高いことが知られています。 我々の業界でIP […]
2018年3月9日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama 情報 無線?有線?無線LANケーブル! 最近耳にする方もいらっしゃるかもしれませんが、 「漏洩同軸ケーブル(LCX)」というものをご存知でしょうか? これは有線(同軸)ケーブルから無線が放出されるという代物で 外部から電波が届きにくい場所や、障害物が多い場所な […]