2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 wada_n OIS紹介 会社説明会の日程を更新いたしました! 学生の皆さん、こんにちは。 いよいよ、本格的な梅雨入りとなりそうなお天気ですが、 関東の梅雨入りは6月に入ってからの可能性もあるようです。 今日のお写真は 数日前のみなとみらい本社からの眺めです。 窓辺に置いた胡蝶蘭を入 […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 akiyama おすすめ ソロキャンプ始めました こんにちは皆さん。 コロナ禍の外出⾃粛のためなかなか外出がしにくいですね。 ずっと家の中にいるのも飽きて外に出たいという⽅にお勧めするのがソロキャンプです。 (もちろん、感染防止対策はしっかりと行います) 【準備するもの […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 tmiyata CSR 【宮田莉朋選手】スーパーGT初ポールポジション スーパーGT第2戦の予選において、莉朋選手がGT500初ポールポジションを獲得されました。 予選は、各ドライバーが10分間で1周のタイムを競うドライバーレースです。タイヤは新品を履き、タイヤが一番性能を発揮できる1周にか […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 akiyama Szia オンライン帰省? 「オンライン帰省」。 昨年、話題となった言葉ですね。 「それは、帰省ではない。」 「うちには、そのラインがない。」 「今までがオフライン帰省だったのか…」 といろいろ揶揄されていましたが、 今年のGWは、「 […]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 akiyama 情報 疾患検査の精度に対する誤解 新型コロナウイルス感染者の発見にPCR検査を導入してから間もないころ、 全数検査をすべきだという意見と、してはいけないという意見の対立があったことはご存じでしょうか。 この記事では、全数検査反対派がどういう根拠をもってし […]
2021年5月12日 / 最終更新日 : 2021年5月12日 akiyama ReDois WebRTCとは 本日は、弊社のWeb会議システム「Szia」でも使われている WebRTCについてお話いたします。 WebRTCとは WebRTC(Web Real Time Communication)は、Webブラウザ上で、音声・映 […]
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年5月12日 akiyama AI 記事タイトルを生成するAI検索エンジンをリリース Webマガジンを運営するティネクト株式会社との共同開発 Webライター向けの 最新トレンドを反映した記事タイトルを生成するAI検索エンジン(ベータ版)をリリースしました。 (※ ベータ版のため1日10回までの制限がありま […]
2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 akiyama おすすめ ファイルパスを簡単にコピーする方法 本日は、ファイルパスを簡単にコピーする方法をご紹介します。 仕事でファイルサーバーやNAS(Network Attached Storage)を使用してファイル共有している環境で、 メールなどでファイルの在り処を連絡する […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 akiyama おすすめ フリマアプリの有効活用 近頃、”転売ヤー”という言葉を頻繁に目にしませんか? かなりマイナスイメージの言葉として定着してきていると思います。 というのも、以前にマスクの転売についてかなり問題視されていました。 コロナウイ […]
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 akiyama 雑学 生活リズムと朝型・夜型 「朝型」「夜型」という言葉を聞いたことがないという人はあまりいないと思います。 一般的には(程度にもよりますが)、 朝型は日の出前後に起床し21~23時頃には就寝する人、 夜型は正午近くに起床し明け方頃に就寝する人を指す […]