• HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISのブログ紹介

OISブログ

  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISブログ

  1. HOME
  2. OISブログ
2018年3月19日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama あるある

ITあるあるシリーズ その1 IoT (Internet of Things)

ITのトレンドに関する「あるある」をブログに書いていきたいと思います。 (なぜ今更「あるある」やねん! というツッコミはいったん無しでお願いします) ————— […]

目覚まし時計
2018年3月16日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama おすすめ

目覚ましアプリのススメ

こんにちは。OISエンジニアの水無月です。 今回は少し技術を離れて、最近使ってよかった目覚ましアプリの紹介です。 今回紹介するアプリは「Sleep meister」です。 (本アプリは、Android版がありません。An […]

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
2018年3月14日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama 情報

医療システムにおけるセキュリティについて

近年、医療機関におけるIT化が世界的に進んでおり、電子カルテ、検査画像データ、患者の治療履歴、保険請求のデータなど、 さまざまな医療データが電子化され医療システムで取り扱われるようになりました。 医療データ増加の背景には […]

2018年3月12日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama おすすめ

IPA(情報処理推進機構)のおすすめ書籍について

皆さんは IPA(情報処理推進機構) についてどのくらいご存じでしょうか。 良く知られているのが 情報処理技術者試験 でしょう。 ベンダーが提供している資格試験と比べて汎用性が高いことが知られています。 我々の業界でIP […]

2018年3月11日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama ボランティア

あれから7年 東日本大震災 3月11日

7年前の今日(2011年3月11日)は、 東北地方を中心にマグニチュード9.0という巨大地震が発生しました。 東京や横浜でも最大震度5強の非常に大きな地震でした。 皆さんの記憶にも新しいと思います。 東北地方においては、 […]

2018年3月9日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama 情報

無線?有線?無線LANケーブル!

最近耳にする方もいらっしゃるかもしれませんが、 「漏洩同軸ケーブル(LCX)」というものをご存知でしょうか? これは有線(同軸)ケーブルから無線が放出されるという代物で 外部から電波が届きにくい場所や、障害物が多い場所な […]

2018年3月7日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 akiyama 仕事

裁量労働制のメリット・デメリット

『裁量労働制』のメリット・デメリットとはどのようなものがあるのでしょうか。 決められた勤務時間帯がないので トラブルなどで長時間または遅い時間まで働いても 翌日決められた時間までに出社しなくてもよいというのは 睡眠不足な […]

カンバン
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama プロジェクト管理

家族で「カンバン」

土日や連休は、父親か母親のどちらかが、5歳の息子(一人っ子)と遊んで、どちらかが家事を行います。 それでも、子どもは両親とも遊びたいので、二人とも巻き込もうとするのですが、それだといろんな家事がたまるので、親の体力が続き […]

2018年3月5日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama 健康

インフルエンザ看病記

今年、家庭内でインフルエンザが計3回発症しました。 妻がB型の1回で、1歳の娘がB型、A型の2回でした。   簡単に看病日記を記したいと思います。   1.症状 妻の場合は、急な悪寒が出ました。とにかく「寒い寒い」と訴え […]

2018年3月2日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 akiyama 経験談

Raspberry Pi 3 と webカメラ

技術関連の話ということで何か書こうかと思いましたが、 現在組み込み系の仕事で触っている内容は外部に出せない話ばかりで難しい。。 なので、個人的にいじってみようかと思っていた Raspberry Pi を使った事を書こうか […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 38
  • ページ 39
  • ページ 40
  • …
  • ページ 77
  • »

 


システムエンジニア|中途採用


カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

猫好きリーマン
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 akiyama 技術講習

spring security小ネタ

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 3つほど小ネタ紹介です。 1,  ログインユーザをログ出力する 仕組み:セッションに認証情報が保存されているので、リクエストの入り口で認証情報を取得しMDC.put( […]

猫好きリーマン
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 akiyama 技術講習

spring securityを試す

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 コテツ(飼い猫)が旅立って、もうすぐ一年になります。最近、子どもが『コテツの音が聞こえる』と言っていて…ちゃんと覚えていてくれるのは嬉しいです。 今回は以下の構成を試します。 […]

Excel関数
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 akiyama 備忘録

Excel EDATE関数で日付を簡単に操作する方法

Excelで日付の計算をする時、月末日を求めたり、指定した月数後の日付を求めるのに苦労したことはありませんか?そんな時に役立つのがEDATE関数です。EDATE関数を使えば、基準となる日付から指定した月数後の日付を簡単に […]

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 akiyama 採用

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ

「次の挑戦」を求めていませんか? 日々の開発業務に情熱を注ぐ中で、「もっと大きなインパクトを与えたい」「新しい技術領域に挑戦したい」「自分のスキルを活かせる場所は他にあるのでは?」と考えることはありませんか?もしそうなら […]

救急の日
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 akiyama 対策

9月9日は「救急の日」!知っておきたい応急処置と災害への備え

本日、9月9日は「救急の日」です。 これは、厚生労働省と消防庁が「救急業務や救急医療について国民の理解を深め、救急事故を防止しよう」という目的で定めた記念日です。「きゅう(9)きゅう(9)」という語呂合わせから来ています […]

人気ランキング

  • エクセルでの文字色一括変更 450件のビュー
  • GDBを使用したデバッグ手法(基本編) 300件のビュー
  • ExcelのVBAソースをVSCodeで編集する 200件のビュー
  • Excelの定型処理はアドイン化してみよう GDBを使用したデバッグ手法(応用編) 200件のビュー
  • 職場で元気なあいさつをするメリット 150件のビュー
  • Darknet+YOLOによる物体検出 150件のビュー
  • Raspberry Pi Pico W を使った遠隔制御 150件のビュー
  • 意外と知らない?ブックマークレット 100件のビュー
  • ExcelVBAマクロ ListBoxの文字幅調整についての備忘録 ExcelVBAマクロ ListBoxの文字幅調整についての備忘録 100件のビュー
  • SDカード SDカードの故障を調べました 100件のビュー
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

Copyright © OISブログ All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP