• HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISのブログ紹介

OISブログ

  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISブログ

  1. HOME
  2. OISブログ
2018年2月27日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 情報

《C言語》 非最適化でも最適なコードを書く

組込系のソフトウェア開発ではマイナーなコンパイラーを使用する事が多々あります。 しかも作成するソフトのサイズは512kbなどです。 過去の開発業務ではコンパイラーのバグで最適化オプションが開発途中で使用禁止になる事例があ […]

横浜ズーラシア
2018年2月23日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama おすすめ

よこはま動物園ズーラシアに行ってきました

寒い日が続く今日このごろですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 巷ではシャンシャンの誕生で上野動物園のパンダが人気ですが、 私は休日に家族を連れて「よこはま動物園ズーラシア」に行ってきました。 天気がいい日でしたので […]

2018年2月20日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 akiyama 情報

クラウドからフォグコンピューティングへ

ここ数年クラウドが当たり前のようになってきて、基幹系システムもオンプレミスからクラウドへ移行しているという話をよく聞きます。 また、IoTが本格的に普及してきて、あらゆるものがインターネットに繋がりクラウドでデータを収集 […]

2018年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 akiyama おすすめ

人工知能(AI)による作曲 – Amper Music

IT業界に従事している人ならば、趣味でアプリを作るような事もあるかもしれません。 その内容によっては、音楽が必要になることもあるかもしれません。 しかし、コードは書けても、曲が書けるとは限りません。 そんな時に使えるかも […]

マスク
2018年2月16日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 健康

インフルエンザ。かかってしまったら…

最近、ニュースでも身の回りでもよく聞く話だと思いますが 今年のインフルエンザは既に関東で流行していて、 神奈川県でも警報が発令されたそうです。 参考:神奈川県:記者発表資料 http://www.pref.kanagaw […]

2018年2月15日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 情報

3Dセキュア(本人認証サービス)

3Dセキュアとは、 ネットショッピングのクレジットカード決済時に用いられる本人認証サービスの総称です。 クレジットカードの国際ブランドによって以下のように呼称されています。 国際ブランド 呼称 VISA VISA認証サー […]

2018年2月14日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 技術講習

GDBを使用したデバッグ手法(基本編)

C++やC言語で開発したプログラムをGDBでデバッグする方法をご紹介したいと思います。 GDBはプログラムの不具合解析や一時的に値を変更して動作をテストする際に使用するツールです。 組込ソフト開発ではLinux環境での開 […]

2018年2月8日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama おすすめ

献血に行ってきました。(若年層の献血離れが深刻)

皆さん、献血してますか? 先日、テレビで最近の献血ルームはカフェのようになっていて、 綺麗になっていると聞いて行ってきました。 インターネット等で調べるとカフェスペースが充実していて、 ドリンクやお菓子が食べ放題の所もあ […]

2018年2月7日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 akiyama 技術講習

JavascriptのIDEはどれが良いの?

業務にてAnglarJSでのWebクライアントアプリを開発する事になりました。 2018年1月時点でのjavascriptのIDE(統合開発環境)事情について私なりに調査しましたので、情報を共有させていただきます。 いき […]

2018年2月5日 / 最終更新日 : 2019年3月18日 akiyama 就職活動

働き方について

働き方について、皆さんはどのように考えているでしょうか? 具体的なことだと、 ・定時で出社し、定時で帰りたい。 ・平日の残業はある程度はいいけど、土日祝日は絶対に出たくない。   これらも、一つの働き方に関する […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 38
  • ページ 39
  • ページ 40
  • …
  • ページ 76
  • »

 


システムエンジニア|中途採用


カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年7月25日 / 最終更新日 : 2025年7月25日 akiyama 情報

C++経験者が語る!組込ソフトウェア開発の真の魅力とは?

C++の経験をお持ちのあなたへ。Web開発やゲーム開発で培ってきたそのスキル、実は「組込ソフトウェア開発」という、私たちの身の回りにあるあらゆる「モノ」の頭脳を作る分野で、驚くほど活かせることをご存知でしょうか? 組込開 […]

Webアプリ開発
2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 akiyama 情報

Webアプリケーション開発の始め方:アイデアを形にする第一歩

現代のデジタル社会において、私たちの生活はWebアプリケーションによって支えられています。オンラインショッピング、SNS、動画ストリーミングサービスなど、挙げればきりがありません。もしあなたが「自分のWebアプリを作って […]

台風名
2025年6月23日 / 最終更新日 : 2025年6月23日 akiyama 雑学

台風に名前があるって知ってた? アジアで使われる140個の名前の秘密

本日(6/23)、日本の南の海上に「台風2号(セーパット)」が発生しました。今後の台風の進路や規模に十分注意をしてください。 皆さん、台風のニュースを見るたびに「今回の台風は何号だろう?」と考えることはあっても、「この台 […]

熱中症対策
2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 akiyama 健康

梅雨時期に熱中症に注意!湿度と気温の「隠れリスク」から身を守る

今年は関東地方が6月10日頃に梅雨入りしました。そこから雨の日が続くと思いきや、30度以上の真夏日となり、35度以上の猛暑日に迫る勢いです。梅雨と聞くと、じめじめとした雨の日々を思い浮かべ、熱中症とは無縁だと考える方もい […]

組込系車載関連開発
2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 akiyama 情報

【C++経験者必見】あなたのスキルが輝く!組込系ソフトウェア開発のフロンティア

C++を使った開発経験をお持ちの皆さん、こんにちは!Webアプリケーションやゲーム開発、デスクトップアプリケーションなど、様々な分野でそのパワフルな能力を発揮してきたC++。しかし、実はC++のスキルが最も輝く場所の一つ […]

人気ランキング

  • SDカード SDカードの故障を調べました 250件のビュー
  • gcov gcovによるステートメントカバレッジ計測 250件のビュー
  • Darknet+YOLOによる物体検出 200件のビュー
  • エクセルでの文字色一括変更 200件のビュー
  • Excelの定型処理はアドイン化してみよう GDBを使用したデバッグ手法(応用編) 200件のビュー
  • ExcelのVBAソースをVSCodeで編集する 200件のビュー
  • Raspberry Pi Pico W を使った遠隔制御 150件のビュー
  • GDBを使用したデバッグ手法(基本編) 150件のビュー
  • ExcelVBAマクロ ListBoxの文字幅調整についての備忘録 ExcelVBAマクロ ListBoxの文字幅調整についての備忘録 100件のビュー
  • 2025年度 入社式 100件のビュー
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

Copyright © OISブログ All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP