2017年1月26日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama 就職活動 文系と理系のカベをなくそう 今回は「文系と理系」についてお話しします。 文系と理系の学生では、就職活動の手法が多少違ってくるということは皆さんご存知だと思います。 「理系は就職活動がすぐ終わる」という話をよく耳にします。 また、理系は総合職と技術職 […]
2017年1月24日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama リーダーのブログ 印象に残った人 今まで、様々な職場で色々な人と出会いました。 その中で「この人はすごかったな」という人を紹介したいと思います。 長年、業務をしていると技術的にスゴイ!とか リーダーシップがスゴイ!とか、いうのは余り印象には残りません。 […]
2017年1月23日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama OIS紹介 受託プロジェクトが増加中 2017年1月後半、まだまだ寒い日々が続いています。 OISでは自社内でのプロジェクト開発が中心で、昨年末にはOIS事務所の座席使用率は99%となっており、今年も更なる増加が見込まれております。 組込・製品開発系のプ […]
2017年1月20日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama OIS紹介 入社からもうすぐ2年 入社からもうすぐ2年が経過 学生気分もすっかり抜け社会人としての自覚もとても高く持たれています。 4名のうち2名は複合機のUI開発を自社内で、1名は車載メーターパネルの開発をセキュリティの関係上顧客先で、そして1名は […]
2017年1月19日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama キャリア 「ガクチカ」には結果よりも過程を重視して答えよう 大学三年生の皆さんは、大学の試験が迫っていたり、また就活生としてインターンシップに参加したりと忙しい日々を過ごされているかと思います。特に大学生活を飛び抜けて、現在様々な企業でよく開催されている5日間のインターンシップに […]
2017年1月17日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama リーダーのブログ 「モノ」と「コト」 当社は一括請負による受託開発を得意としてきました。納期と要件を確定させ、ウォーターフォール型開発で高品質システムを納期どおりに納品させていただいております。 これからも高品質なシステム開発サービスを提供できるよう努力して […]
2017年1月16日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama OIS紹介 新入社員その後の活躍 2016年4月に入社した5名の新入社員も10ヶ月が経とうとしています。 入社当初、若干の年齢差はあるにせよ、一斉のスタートラインから月日が経ち、そろそろ各々の能力が発揮されていることと思います。 現在は複合機・プリンター […]
2017年1月12日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama 就職活動 「就活」の売り手市場だからこそ「やりたいことを明確」にする必要がある 今回は就職活動における「売り手市場」についてお話します。 最近、「売り手市場」という言葉を耳にする就活生は多いかと思います。売り手市場とは、その名の通り、売り手(就活生)にとって有利な市場ということを意味します。 実際に […]
2017年1月10日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama リーダーのブログ 5S(「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」) 見聞きしたことがある方もいるかと思います。 5Sとは、 「整理」、「整頓」、「清掃」、「清潔」、「しつけ」 の頭文字のSをとったものです。 あるサイトに載っていた定義を転記します。 ************ […]
2017年1月9日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama 雑学 1月9日 成人の日 今日は、「成人の日」 新成人になられたみなさん、 おめでとうございます\(^o^)/ 1999年までは、毎年1月15日が成人の日となっていましたが、 2000年からは、ハッピーマンデー制度の導入に伴い、1月の第2月曜日が […]