2017年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama スキル 「基本情報技術者試験」を受ける方へ もうすぐ秋の情報技術者試験がやってきますね。 私は10年以上前、学生の頃に基本情報技術者試験を受けて合格しました。 夏休みにテキストを持って図書館へ行き、勉強したのも今となっては良い思い出です。 そんな当時を思い出しつつ […]
2017年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 情報 9・11(あれから16年) まもなく9月11日を迎えます。 今から16年前、アメリカ・ニューヨークで大規模な同時多発テロ事件が発生しましたが、皆さんも鮮明に記憶されていることと思います。 このテロ事件は、ハイジャックされた旅客機で世界貿易センタービ […]
2017年7月25日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama おすすめ うなぎを食べて猛暑を乗り切ろう(土用の丑の日) 皆さん、こんにちは。 今日、7月25日は『土用の丑の日』です。 年間に土用の丑の日は約6日程度あるそうです。 一説によれば「丑の日に『う』の字がつく物を食べると夏負けしない」という風習があったとされ、 そこで、うなぎを食 […]
2016年12月23日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama 情報 AEDの設置場所ご存知ですか? いよいよ、2016年も残り一週間程となりました。 クリスマスや年末行事と大忙しの日々が続いていると思います。 健康管理には十分気を付けてください。 皆さんは、万が一の時に『AED(Automated External D […]
2016年10月20日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 akiyama 情報 風邪・インフルエンザ予防 皆さん、10月も半ばを過ぎ、だいぶ寒さを感じる日も増えてきました。 季節の節目には体調を崩しやすくなります。 10月下旬頃より『インフルエンザ』が流行り出してきます。 巷では、小学校や中学校などでも 風邪やインフルエンザ […]
2016年8月31日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama 情報 9月1日は『防災の日』 残暑がまだまだ厳しい日が続いていますが、明日から9月になり、暑さも少しずつ和らいでくるのでしょうか。 さて、明日9月1日は『防災の日』です。 1923年9月1日に発生した「関東大震災」を忘れることなく災害に […]
2016年8月10日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 akiyama 情報 山の日 8月11日は今年から祝日『山の日』となりました。 夏休みやお盆休みとして、休日を楽しまれるかたも多いかと思います。 山の日の由来は、 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に […]
2016年7月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 akiyama 情報 ゲリラ豪雨 先日、関東地方でゲリラ豪雨! 皆さんは大丈夫でしたでしょうか。 昼間は、30℃超えの真夏の暑さ、 夕方には空模様が一変し、 およそ15分程度で空一面が真っ黒になった かと思うと、 もの凄い勢いで雨が打ち付け […]
2016年3月25日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 akiyama 情報 桜の開花は、もう間近! 皆さん、こんにちは。 だいぶ暖かい日も増えてきましたが、 まだ、昼と夜の寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい陽気です。 桜の開花予想では、神奈川県もそろそろ開花となります。 見ごろは今週末から来週末くらいですかね? 各地の […]
2016年2月2日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 akiyama おすすめ 鬼は外、福は内 ━(●`∀´)ノ∴・━!!! みなさんこんにちは、 明日、2月3日は『節分』です。 暦の上では、明後日から「春」ということですが、 まだしばらくは、厳しい寒さが続くのでしょうか? この節分、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、 それ […]