• HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISのブログ紹介

OISブログ

  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISブログ

  1. HOME
  2. OISブログ
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 akiyama Google Apps Script

Google Apps Script で LINE Bot を作成する

「Bot」をご存じでしょうか。 Bot (ボット) は robot (ロボット) のIT分野における略称で、操作や作業を自動で行うプログラムのことを指します。 たとえば、コミュニケーションツールの1つであるLINEですが […]

2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 akiyama OIS紹介

Web会議/セミナーシステム「Szia」の紹介

本日は、弊社のWEB会議/セミナーシステム『Szia(シア)』リリースのご案内と SziaのもととなるWebRTC技術を用いたミドルウェア『ReDois』の紹介をさせて頂きます。   【Web会議/セミナーシス […]

2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 akiyama おすすめ

Excelの便利なショートカット(同じ操作の繰り返し)

Excelの編集を行う際、書式設定で同じ操作を繰り返すことが多々あると思います。 このとき、「F4キー」によるショートカットを覚えておくと作業効率が劇的に上がります。   例えば、 特定のセルに色を塗った後に別 […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 akiyama 技術講習

JUnitでテストコードを書く時に気を付けていること

JUnitと言えばJavaで書いたプログラムの単体テストを自動化するフレームワークです。 今回はこのJUnitでテストコードを作成するにあたって気を付けていることを 紹介してみようと思います。 まず始めにサンプルのテスト […]

2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 tmiyata CSR

【宮田莉朋選手】シリーズチャンピオン

2020年12月5日~6日、鈴鹿サーキット(三重県)において、全日本スーパーフォーミュラーライツ選手権(SFL)第12戦、13戦、14戦が開催され、第12戦、第14戦をそれぞれ優勝され、残りの第15戦から第17戦を待たず […]

Excelの定型処理はアドイン化してみよう
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 akiyama あるある

Excelの便利機能を紹介します

今回は私がよく使うExcelの便利機能を紹介したいと思います。   1.「F2」キーで入力/編集の切り替え Excelで「F2」キーを押下すると、セル内テキストの編集状態へと変化するのはよく知られていると思いま […]

2020年11月20日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 akiyama OIS紹介

業務発表会2020

陽気は秋真っ只中、様々な場所で紅葉を目にすることが多くなってきました。 さて、OISでは11月14日(土)に毎年恒例行事の「業務発表会」を開催致しました。 例年は、広い会議室に全社員が集結し業務発表会を行なっておりました […]

2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 tmiyata CSR

【宮田莉朋選手】スーパーフォーミュラ&ライツ

11月14日〜15日、オートポリス(大分県)において、全日本スーパーフォーミュラ選手権および全日本スーパーフォーミュラライツ選手権(SFL)が開催され、両レースに莉朋選手が出場されました。先日の岡山大会もダブルヘッダーで […]

2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 akiyama 技術講習

『プログレスバー』を使用してみました

プログラムを実行しているときに処理が進んでいるのかわからないときがあります。 そんな時に『プログレスバー』を使用して視覚的にわかるようにしたいと思いました。 たった2行処理を付け足すだけでプログレスバーを実装できるので […]

2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月6日 akiyama 技術講習

C++コーディングの小ネタ

C++のコードを書く際のちょっとした小ネタを紹介します。 今回はコンパイラが自動生成する関数についてです。 デフォルトコンストラクタ、コピーコンストラクタ、コピー代入演算子、デストラクタをプログラマが宣言していない場合、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 77
  • »

 


システムエンジニア|中途採用


カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

猫好きリーマン
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 akiyama 技術講習

spring security小ネタ

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 3つほど小ネタ紹介です。 1,  ログインユーザをログ出力する 仕組み:セッションに認証情報が保存されているので、リクエストの入り口で認証情報を取得しMDC.put( […]

猫好きリーマン
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 akiyama 技術講習

spring securityを試す

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 コテツ(飼い猫)が旅立って、もうすぐ一年になります。最近、子どもが『コテツの音が聞こえる』と言っていて…ちゃんと覚えていてくれるのは嬉しいです。 今回は以下の構成を試します。 […]

Excel関数
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 akiyama 備忘録

Excel EDATE関数で日付を簡単に操作する方法

Excelで日付の計算をする時、月末日を求めたり、指定した月数後の日付を求めるのに苦労したことはありませんか?そんな時に役立つのがEDATE関数です。EDATE関数を使えば、基準となる日付から指定した月数後の日付を簡単に […]

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 akiyama 採用

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ

「次の挑戦」を求めていませんか? 日々の開発業務に情熱を注ぐ中で、「もっと大きなインパクトを与えたい」「新しい技術領域に挑戦したい」「自分のスキルを活かせる場所は他にあるのでは?」と考えることはありませんか?もしそうなら […]

救急の日
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 akiyama 対策

9月9日は「救急の日」!知っておきたい応急処置と災害への備え

本日、9月9日は「救急の日」です。 これは、厚生労働省と消防庁が「救急業務や救急医療について国民の理解を深め、救急事故を防止しよう」という目的で定めた記念日です。「きゅう(9)きゅう(9)」という語呂合わせから来ています […]

人気ランキング

  • エクセルでの文字色一括変更 400件のビュー
  • GDBを使用したデバッグ手法(基本編) 300件のビュー
  • ExcelのVBAソースをVSCodeで編集する 200件のビュー
  • 職場で元気なあいさつをするメリット 150件のビュー
  • Darknet+YOLOによる物体検出 150件のビュー
  • Raspberry Pi Pico W を使った遠隔制御 150件のビュー
  • Excelの定型処理はアドイン化してみよう GDBを使用したデバッグ手法(応用編) 150件のビュー
  • 人工知能(AI)による作曲 – Amper Music 100件のビュー
  • gcov gcovによるステートメントカバレッジ計測 100件のビュー
  • gitのmergeとrebaseについて 100件のビュー
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

Copyright © OISブログ All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP