• HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISのブログ紹介

OISブログ

  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISブログ

  1. HOME
  2. OISブログ
2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月20日 akiyama 雑学

サマータイム

以前、2020年東京オリンピックの猛暑対策の一環としてサマータイムの導入が検討されておりました。 実際には10/31時点、日本でのサマータイム導入は断念となりましたが、今後、継続的に審議されると思われます。 改めてサマー […]

2018年12月19日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 akiyama おすすめ

パソコン1つで誰でも作れる?!簡単LINE BOTの作り方

○はじめに 12月のあかりが灯りはじめ慌ただしく踊る街を誰もが好きになる季節になりました。 1年が経つのは本当にあっという間でした。 しかし、このまま1年を終えるのは少し寂しく 平成最後の12月、平成最後の社会人2年目に […]

Excelの定型処理はアドイン化してみよう
2018年12月18日 / 最終更新日 : 2018年12月18日 akiyama おすすめ

Excelの定型処理はアドイン化してみよう

今回はExcelのアドインについての内容です。 みなさんはExcel、使っていますか。 Excelといえば資料作成やデータ整理など様々な場面に役に立ち、仕事等で使用する人は多いと思います。 多機能を備えたExcelですが […]

2018年12月7日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 akiyama 技術講習

WindowsのNode-REDに、「MQTT→SQL Serverへinsert」させる (全3回:第3回 MQTTメッセージ→SQL Serverへinsertのフローを作成)

製造業向けIoT担当です。 製造業界隈によくある環境(Windows&SQL Server)で、MQTTメッセージ→SQL Serverへinsertの動作確認ができるまでをセットアップしてみます。 最後は、実際のNod […]

2018年11月28日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 akiyama アプリコンテスト

横国アプリコンテストの審査員をさせて頂きました!

  11月18日(日)は、横国アプリコンテスト 2018がありました。 http://ynu.yokohama/yac2018/ とても恐縮ですが、私、審査員をさせていただきました。 最後の懇親会まで参加して、 […]

2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 akiyama おすすめ

旅の風景

晴天の早朝、小旅行のように高尾山へ行ってきました。 山頂から富士山がうっすらと展望できて、到達できたことの喜びと達成感をもてました。 それと共に日本人のもつ富士山への信仰的精神や単純な美しさへの共感は昔から今でも受け継が […]

2018年10月19日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 akiyama おすすめ

子供の夏休みの宿題をITでタスク管理した話

子供の夏休みの宿題をITでタスク管理しました。 これまでの夏休みでも、出された宿題をポストイットに書き出して、宿題の全体量は把握していたようです。 しかし、 前回の冬休みに、ポストイットを紛失したことが原因で、新学期が始 […]

2018年10月11日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 akiyama おすすめ

おふくろの味の玉子焼き

おふくろの味というと、何が思い浮かびますか? 私にとってのおふくろの味は「玉子焼き」です。 市販品や飲食店の玉子焼きを食べても、「やっぱり母の味が一番だなあ」と思ってしまいます。 甘い派・しょっぱい派がありますが、我が家 […]

2018年9月11日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 akiyama スキル

「できて当然。」と言われて

私が新人の頃、 自分では頑張っているつもりでも なかなか評価されない と思っていたときに 上司に言われたことがあります。 「頼まれたことをやっただけでは評価は上がらない。 できると思って頼んでいる仕事だから、 できて当然 […]

2018年9月6日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 akiyama AI

スマートスピーカー + スマートリモコンで快適ライフ

我が家ではスマートスピーカーとスマートリモコンを使って家電のコントロールをしています。 これがなかなか便利で手放せないものとなっているため、今回はどのような使い方をしているか簡単に紹介したいと思います。 まず初めにスマー […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 31
  • ページ 32
  • ページ 33
  • …
  • ページ 77
  • »

 


システムエンジニア|中途採用


カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

猫好きリーマン
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 akiyama 技術講習

spring security小ネタ

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 3つほど小ネタ紹介です。 1,  ログインユーザをログ出力する 仕組み:セッションに認証情報が保存されているので、リクエストの入り口で認証情報を取得しMDC.put( […]

猫好きリーマン
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 akiyama 技術講習

spring securityを試す

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 コテツ(飼い猫)が旅立って、もうすぐ一年になります。最近、子どもが『コテツの音が聞こえる』と言っていて…ちゃんと覚えていてくれるのは嬉しいです。 今回は以下の構成を試します。 […]

Excel関数
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 akiyama 備忘録

Excel EDATE関数で日付を簡単に操作する方法

Excelで日付の計算をする時、月末日を求めたり、指定した月数後の日付を求めるのに苦労したことはありませんか?そんな時に役立つのがEDATE関数です。EDATE関数を使えば、基準となる日付から指定した月数後の日付を簡単に […]

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 akiyama 採用

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ

「次の挑戦」を求めていませんか? 日々の開発業務に情熱を注ぐ中で、「もっと大きなインパクトを与えたい」「新しい技術領域に挑戦したい」「自分のスキルを活かせる場所は他にあるのでは?」と考えることはありませんか?もしそうなら […]

救急の日
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 akiyama 対策

9月9日は「救急の日」!知っておきたい応急処置と災害への備え

本日、9月9日は「救急の日」です。 これは、厚生労働省と消防庁が「救急業務や救急医療について国民の理解を深め、救急事故を防止しよう」という目的で定めた記念日です。「きゅう(9)きゅう(9)」という語呂合わせから来ています […]

人気ランキング

  • エクセルでの文字色一括変更 400件のビュー
  • GDBを使用したデバッグ手法(基本編) 300件のビュー
  • ExcelのVBAソースをVSCodeで編集する 200件のビュー
  • Excelの定型処理はアドイン化してみよう GDBを使用したデバッグ手法(応用編) 200件のビュー
  • 職場で元気なあいさつをするメリット 150件のビュー
  • Darknet+YOLOによる物体検出 150件のビュー
  • Raspberry Pi Pico W を使った遠隔制御 150件のビュー
  • 意外と知らない?ブックマークレット 100件のビュー
  • ExcelVBAマクロ ListBoxの文字幅調整についての備忘録 ExcelVBAマクロ ListBoxの文字幅調整についての備忘録 100件のビュー
  • SDカード SDカードの故障を調べました 100件のビュー
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

Copyright © OISブログ All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP