• HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISのブログ紹介

OISブログ

  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

OISブログ

  1. HOME
  2. OISブログ
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 akiyama 健康

インフルエンザが流行っていますが。

巷ではインフルエンザが流行っていますが、 昨年末休みに入ると同時に風邪を引きました。 喉からきたもので、 「インフルエンザでなくてよかった」と思ったのですが、 なかなか症状がきつく、年末の大掃除・初詣・旅行、全てがパーと […]

ジジ
2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 akiyama 動物

猫

半年前から猫を飼い始めました。 名前は「ジジ」といいます。(黒猫ではありません。) それまで猫を飼った経験が無く、また、飼おうと考えたこともありませんでした。   そんな我が家の一員にジジが加わったのは、旅行先 […]

2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 akiyama レポート

車の自動運転とは?

最近、何かと話題の自動車業界ですが、 今回、自動運転について、お話したいと思います。 そもそも自動運転とは、どのようなものか? 私は自動運転と言葉を聞いたとき、全て自動で運転してくれるというアバウトなイメージしか持ってい […]

2019年1月25日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 akiyama 気になる

大師巻って何ですか?

朝の通勤時、ほんのちょっとですがショートカットになるので、アトレ川崎(駅ビル)の1Fを通ることがしばしばあります。 ある時、スープストックトーキョーの前のエスカレーター沿いに行列ができていることに気が付きました。 行列の […]

2019年1月18日 / 最終更新日 : 2019年1月18日 akiyama 健康

インフルエンザ『警報レベル』予防対策を‼️

今シーズン、 猛威を振るっているインフルエンザですが、今年は感染力が非常に強く、あっという間に広まってしまいます。 仕事が佳境を迎えているかた 受験を控えているかた 今は寝込むわけにはいかない など、いろいろな方がいると […]

Excelの定型処理はアドイン化してみよう
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 akiyama おすすめ

「Docker」を触ってみた

【Windows環境でDockerを試走】 Dockerがサクサク動くと聞いたので実際試してみる。 試した環境 Windows10 CPU:2.90GHz 4core Memory:16GB 使用したツール Docker […]

2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 akiyama 経験談

自動車免許を失効してしまった話

事の発端は私が地元に帰省した時の事です。 地元は車社会のため、私も運転するだろうと免許証を確認したところ有効期限を当に過ぎていたのです。 結局、失効した免許を更新する為、予定を切り上げて横浜に戻る羽目になりました。 結論 […]

2019年1月9日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 akiyama 備忘録

SQL Serverで大量レコードの件数を取得する

要点 システム・ストアド・プロシージャ「sp_spaceused」を利用します。 EXEC sp_spaceused [テーブル名];   詳細(失敗の経緯) 製造業IoT担当の栫です。 IoTの取り掛かりで、 […]

イルミネーション
2018年12月21日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 akiyama イベント

もうすぐクリスマス

今年も残すところ あとわずかとなりました。 いろんなところで、クリスマスイベントが開催されています。 OISの本社があるみなとみらいエリアでは、 毎年、クイーンズタワーやランドマークタワー等周辺のビルの照明を点灯させて […]

2018年12月21日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 akiyama スキル

知識と経験は役に立つが罠もある

最近、仕事に必要な技術や必要事項を覚える早さについて少し考える機会がありました。   ソフトウェア開発に限定しての話になりますが、 例えば新しい技術を覚える早さに関して言えば 過去にどれだけ関連・類似する知識や […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 30
  • ページ 31
  • ページ 32
  • …
  • ページ 77
  • »

 


システムエンジニア|中途採用


カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

猫好きリーマン
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 akiyama 技術講習

spring security小ネタ

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 3つほど小ネタ紹介です。 1,  ログインユーザをログ出力する 仕組み:セッションに認証情報が保存されているので、リクエストの入り口で認証情報を取得しMDC.put( […]

猫好きリーマン
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 akiyama 技術講習

spring securityを試す

こんにちわ、猫好きリーマンのほげPGです。 コテツ(飼い猫)が旅立って、もうすぐ一年になります。最近、子どもが『コテツの音が聞こえる』と言っていて…ちゃんと覚えていてくれるのは嬉しいです。 今回は以下の構成を試します。 […]

Excel関数
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 akiyama 備忘録

Excel EDATE関数で日付を簡単に操作する方法

Excelで日付の計算をする時、月末日を求めたり、指定した月数後の日付を求めるのに苦労したことはありませんか?そんな時に役立つのがEDATE関数です。EDATE関数を使えば、基準となる日付から指定した月数後の日付を簡単に […]

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 akiyama 採用

新しいキャリアへの一歩を踏み出すあなたへ

「次の挑戦」を求めていませんか? 日々の開発業務に情熱を注ぐ中で、「もっと大きなインパクトを与えたい」「新しい技術領域に挑戦したい」「自分のスキルを活かせる場所は他にあるのでは?」と考えることはありませんか?もしそうなら […]

救急の日
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 akiyama 対策

9月9日は「救急の日」!知っておきたい応急処置と災害への備え

本日、9月9日は「救急の日」です。 これは、厚生労働省と消防庁が「救急業務や救急医療について国民の理解を深め、救急事故を防止しよう」という目的で定めた記念日です。「きゅう(9)きゅう(9)」という語呂合わせから来ています […]

人気ランキング

  • エクセルでの文字色一括変更 400件のビュー
  • GDBを使用したデバッグ手法(基本編) 300件のビュー
  • ExcelのVBAソースをVSCodeで編集する 200件のビュー
  • Excelの定型処理はアドイン化してみよう GDBを使用したデバッグ手法(応用編) 200件のビュー
  • 職場で元気なあいさつをするメリット 150件のビュー
  • Darknet+YOLOによる物体検出 150件のビュー
  • Raspberry Pi Pico W を使った遠隔制御 150件のビュー
  • 人工知能(AI)による作曲 – Amper Music 100件のビュー
  • gcov gcovによるステートメントカバレッジ計測 100件のビュー
  • gitのmergeとrebaseについて 100件のビュー
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社情報
  • 採用情報
  • OISブログ

Copyright © OISブログ All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP