2017年10月19日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 技術講習 Android Studioでライブラリモジュールを複数プロジェクトから参照する プロジェクトAとプロジェクトBで共通のライブラリモジュールを使用したい! ソースの2重管理もしたくない! という要望が業務にて上がったので調査しました。 まずプロジェクトAにてモジュールAとライブラリモジュールを作成しま […]
2017年10月18日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama おすすめ ITの設計手法で事件もスッキリ? 最近ニュースを読んでいて1つ気になった事件がありました。 産経ニュース http://www.sankei.com/west/news/170911/wst1709110056-n1.html チケット詐欺によって誤認逮 […]
2017年10月16日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 akiyama おすすめ 「Materialize」を使ってみよう Web系の業務に携わっていると、CSSフレームワークを使用する機会が増えてきます。 CSSフレームワークとは、 平たく言うと手軽に見栄えの良いサイトを作成するためのツール、と言ったようなもので、特に自分で1から書くとなか […]
2017年10月13日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 akiyama 経験談 「スマホ首」にご注意を 「スマホ首」、 一度は耳にしたことがある方も多いと思います。 今年、自分の身に起きてしまった実例をみなさんに注意喚起としてご紹介したいと思います。 スマホ首とは、スマートフォンを使用しているときの首の形をいいます。 頭を […]
2017年10月12日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama おすすめ 休みの過ごし方 休日の過ごし方は人それぞれだと思いますが、 皆様はどのような休日を過ごされておりますでしょうか。 私は年に何回か温泉地で1泊してリフレッシュすることが多いのですが 2日目の朝がどうしても苦手です。 元々朝はあまり強い方で […]
2017年10月11日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama おすすめ 思いは強く 体力は減るが体重は増えるお年頃。 あ、わかる と思ったあなた。 運動しましょう。 そんな私は友人に誘われ去年から山登りを開始。 近場の山から北関東や甲信越、友人のいる徳島にも足を伸ばしたり。 これから紅葉の季節 天気と週 […]
2017年10月10日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama 経験談 ピンチをチャンスに 家の近所のファミレスでの話です。 そこに、ベテランの女性店員さんがいます。 いつもテキパキと仕事をこなし、笑顔で接客してくれます。(以降Aさんとします) つい先日家族で行ったところ、ご飯時のためか、店内は混んでいて、席が […]
2017年10月6日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama レポート 「LINE DEVELOPER DAY 2017」に参加してきました こんにちは。OISエンジニアのただっしーです。 9月28日(木)に行われたLINE DEVELOPER DAY 2017に参加してきました。 http://linedevday.linecorp.com/jp/2017/ […]
2017年10月5日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 akiyama OIS紹介 将来、誰でもプログラミングができる世界になる こんにちは。 OISでエンジニアをしている中途入社5年目のただっしーです。 さて、本題に入る前にまずは軽く自己紹介をさせてください。 当社は大きく「製品開発系サービス」「Web・ビジネス系サービス」の2つの事業があります […]
2017年10月4日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 akiyama 情報 「DICOM」とは 医療画像情報の通信で必ず出てくる「DICOM」と呼ばれる規格についてご紹介します。 1)DICOMとは DICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine:̶ […]