2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 akiyama おすすめ ファスティング体験記 適度な運動、バランスのよい食事を心がけて生活・・・ したいものですが、なかなか難しいのが現実です。 私はおなかの調子が悪くなることが続いた時期、 改善策を調べていた際に目にしたのが「ファスティング」。 ダイ […]
2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 akiyama おすすめ Visual Studio Codeの便利なショートカット 最近Visual Studio Codeを使ってコーディングすることが多くなってきたので、 知っておくと便利なショートカットをいくつか紹介します。 ●コメントアウト 「Ctrl + /」で、選択している行をコメントアウト […]
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 akiyama おすすめ ライブラリを使いましょう data.csvの中から性別が「男」のみのデータ取得しresult.csvに結果を書き込む処理です。 ファイル名:data.csv名前,年齢,性別A,20,男B,21,女C,31,女D,39,男E,10,男F,29,女 […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 akiyama 経験談 さんすう 子どもが小学校に入学してから早数か月が過ぎ、 宿題なるプリントを持ち帰ってくるようになりました。 とある休日に子どもが算数の宿題をやっていたので、 「わからいところがあったら聞いてね」 と気軽に声をかけたつ […]
2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 akiyama おすすめ 中学1年生に「マイナスxマイナスはなぜプラスになるのか」をどう説明する? 塾講師をしている方が、あるSNSで、この様なアンケートを取ってました。 選択肢としては、 カードゲームなど実演で説明 「裏の裏は表」などのたとえ話 「1-1=0」からの証明 それが数学の決まり事だから で、結果は 10% […]
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 akiyama 経験談 20歳の自分への手紙 最近、部屋の整理をしていた時に出てきた懐かしい手紙について書きたいと思います。 出てきた手紙は「20歳の自分への手紙」。 中学3年生の時に、学校の行事(指示?)で、20歳の自分へ宛てた手紙を書 […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 akiyama 経験談 自動車免許を失効してしまった話 事の発端は私が地元に帰省した時の事です。 地元は車社会のため、私も運転するだろうと免許証を確認したところ有効期限を当に過ぎていたのです。 結局、失効した免許を更新する為、予定を切り上げて横浜に戻る羽目になりました。 結論 […]
2018年12月21日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 akiyama スキル 知識と経験は役に立つが罠もある 最近、仕事に必要な技術や必要事項を覚える早さについて少し考える機会がありました。 ソフトウェア開発に限定しての話になりますが、 例えば新しい技術を覚える早さに関して言えば 過去にどれだけ関連・類似する知識や […]
2018年7月26日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 akiyama 健康 無理は禁物だと痛感した話。(ランニング) 私は運動不足を感じ、 1ヶ月ほど前からランニングを始めました。 走り始めこそ、やり慣れてないせいか気も進まなかったのですが、 少し慣れてくると走りながら見る街並みの楽しさや、 体力がついてくことへの嬉しさを感じランニング […]
2018年7月20日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 akiyama おすすめ 社会人になってから英会話スクールに通った話 数年前の話ですが、 当時は仕事で英語を使う機会が多かったことから英会話に興味を持ち始め、 英会話スクールに2年ほど通っていました。 当時の経験から、 英会話スクールに通うにあたって不安だった点、良かった点をまとめてみまし […]