2017年10月25日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama レポート LINEのスマートスピーカー「Clova WAVE」を使ってみた こんにちは。OISエンジニアのただっしーです。 以前「LINE DEVELOPER DAY 2017」に参加したことを書きましたが、そのイベントでスマートスピーカーのWAVEをいただきました。 (抽選で50人にプレゼント […]
2017年10月23日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama レポート IT EXPO 2017 レポート IT EXPO 2017へ行っていきました。 2017/10/13(金)は、あいにくの天気ですが、イベントが屋内なので、特に影響がありません。 見た目に盛り上がっていたのは、GCPとSORACOMでしょうか。 Googl […]
2017年10月18日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama おすすめ ITの設計手法で事件もスッキリ? 最近ニュースを読んでいて1つ気になった事件がありました。 産経ニュース http://www.sankei.com/west/news/170911/wst1709110056-n1.html チケット詐欺によって誤認逮 […]
2017年10月16日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 akiyama おすすめ 「Materialize」を使ってみよう Web系の業務に携わっていると、CSSフレームワークを使用する機会が増えてきます。 CSSフレームワークとは、 平たく言うと手軽に見栄えの良いサイトを作成するためのツール、と言ったようなもので、特に自分で1から書くとなか […]
2017年10月6日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama レポート 「LINE DEVELOPER DAY 2017」に参加してきました こんにちは。OISエンジニアのただっしーです。 9月28日(木)に行われたLINE DEVELOPER DAY 2017に参加してきました。 http://linedevday.linecorp.com/jp/2017/ […]
2017年10月3日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama レポート 小学校でのプログラミング必修化 2020年から小学校でプログラミングが必修化されます。 そんなニュースを目にした人も多いのではないでしょうか。 自分が小学生のころはパソコンがそこまで浸透していない時代でしたので、「ついに小学生がプログラムの勉強をする時 […]
2017年10月2日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama レポート 一人「働き方改革」を試みる 2016年9月に「働き方改革実現推進室」が設置されて以来、労働環境の改善活動に焦点が当てられています。 首相官邸のHPの「働き方改革の実現」から、要点を抽出すると、 ● 働く方一人ひとりが、より良い将来の展望を持ち得るよ […]
2017年9月25日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama おすすめ 「Python」使った事はないのですが… 『Pythonの特徴』 ・人気があり幅広く使用されているプログラミング言語 ・オープンソースのオブジェクト指向型スクリプト言語 ・シンプルで可読性が高い言語で、初心者にも扱いやすい ・他言語との親和性も高くライブラリが豊 […]
2017年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama おすすめ 秋の夜長におすすめしたい小説 小説が好きです。 元々、私は殆ど小説を読まない人間でした。 読み始めたのは、新入社員の時代、作成したドキュメントのレビューをしている中で、先輩から「お前はもっと本を読め」と指摘を受けたことがきっかけです。 文章が周りくど […]
2017年8月7日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 akiyama レポート Excelのショートカット(便利なものをご紹介) IT業界のみならず、さまざまな職場で使用されている最もポピュラーな表計算ソフトExcel。 今回は、Excelのショートカットでも少しマイナーだけど便利なものをご紹介したいと思います。 1.[Ctrl]+[y] 取り消し […]