2016年11月10日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama 就職活動 就職活動におけるTOEICは意味があるか? 多くの学生が就職活動をしていくにあたって、資格を取得し、企業にアピールしようと考えているかと思います。 学生が就職活動のアピールに使用する主な資格は以下に4つを考えている人多いのではないでしょうか? ・TOEIC・秘書検 […]
2016年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama 就職活動 準備の段階で就活は決まる すでに秋冬インターンシップのへの申し込みを済ませた大学三年生もいるかと思います。 2018年卒の新卒採用活動スケジュールは、昨年と同様、3月1日に広報開始、6月1日に選考解禁ですが、インターンシップやOB・OG訪問のよう […]
2016年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 akiyama 就職活動 新入社員から就活生の皆様へ 10月も中盤に入り寒暖の差が激しい季節。 2018卒の就活生の方々も就職について考える時期かと思います。 私は、今年の4月にOISに入社し、現在はWebアプリケーション開発の業務に携わらせて頂いています。 初めて学ぶ知識 […]
2016年8月20日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 akiyama 就職活動 17卒学生、内定率は85.8%。DISCO調べ 今年は6月1日が採用選考解禁でした。 それから2 カ月が経過し、2017 年卒業予定者の就職活動はほぼ終わりを迎えつつあるようです。 株式会社DISCOが、キャリタス就活・学生モニター1173名からの回答を得られた結果を […]
2016年8月9日 / 最終更新日 : 2019年3月18日 akiyama 就職活動 今年流行った2017年卒就活ワードランキング発表! 就職総合サイトのマイナビが「2017年卒マイナビ学生就職モニター調査 7月の活動状況」を発表していました。 調査によると、今年は「6月上旬」が最多で内々定のピークで全体の25.4%がそこに集中し、「5月以前」にも約4割も […]
2016年8月4日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 akiyama 就職活動 スマホ派だけで就活をしている人は26.5%に満たない 財団法人雇用開発センターが、「2017 年卒大学生の就職活動調査」の結果を発表しました。 ニュースリリース「2017年卒大学生就職活動調査(第一回)の結果速報」について 公表されたデータの中で、就活生におけるスマホに […]
2016年7月29日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 akiyama 就職活動 新卒採用活動継続中の企業は56.6%。中小企業の採用活動は今が本番。 株式会社アイデムの人と仕事研究所が、2017年度の新卒採用を行なう企業の新卒採用業務担当者1,000名を対象に調査を実施したところ、半数以上の企業では新卒採用活動中であることがわかりました。 2017年度の新卒採用に […]
2016年7月14日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 akiyama 就職活動 今年の6月1日就活解禁と同時に「内々定」が集中。6月までに就職活動を終えた学生47.4% 今年は、就職協定による就活解禁日が(企業エントリースタート)昨年より2ヶ月前倒しの6月1日になりました。 もう常識になっていますが、就活解禁日と言っても、基本的には多くの企業、特に大企業ではそれまでにはほぼ選考が終わって […]
2016年6月30日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 akiyama 就職活動 大学生は入学から2ヶ月でどれくらいでバイトを決めているか? 大学がはじまりはや3カ月が経過しました。 大学生活で高校生の時と大きく違ってくるものは、やはりサークルとバイトではないでしょうか。はっきり言って、そこで決めたものはその後の大学生活に大きく影響を及すと言っても過言ではあり […]
2016年6月23日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 akiyama キャリア ブラック企業は未だに実在することが、調査会社のデータからも判明 日本法規情報株式会社が先日だしたプレスリリースによると 日本法規情報 法律問題意識調査レポート 「残業代に関する実態調査」(PR TIMES) “「相談さぽーと通信 相談者実態調査」あなたの会社はブラック企業 […]