2015年5月7日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama キャリア こんな会社の強みは、「強み」といえません。 説明会などで、会社の強みをよく聞かれます。 他社の方がどのような話をしているのかわかりませんが、我々はかなり注意深く回答を行うことにしています。 なぜなら、「会社の強み」というのは、経営の根幹であり、適当な答えはできない […]
2015年4月23日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama キャリア 技術オリエンテッドな制度です。 企業は個別に、独自の制度を持っていることが多いです。 自分たちは普通だったと思っていた所、実はちょっと変わっていた、なんてこともよくあります。 当社の制度で、あまり他社にない制度は、 「業務発表会」 です。 これはどのよ […]
2015年4月16日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama キャリア IT業界は「ブラック企業」だらけ? IT業界は、学生の方々にあまり人気がないそうです。 理由を聞くと、「仕事がきつそう」「ブラック企業が多い」「何をしているのかよくわからない」という回答が返ってきます 「何をしているのかよくわからない」という疑問に関しては […]
2015年4月2日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama キャリア エンジニアにとって、どのようなキャリアが望ましいか?【当社事例】 キャリアに正解はありません。 自分の仕事人生、好きに生きればいいと思います。 ですが、いきなり、「好きにしろ」と言われても、逆に迷ってしまうかもしれません。 ですので、今回は、当社において「望ましい」と思われるキャリアを […]
2015年2月25日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama キャリア 雰囲気が良い会社と、雰囲気の悪い会社の根本的なちがい こんにちは。 今日は【会社の雰囲気】がどのように作られるかをお伝えしたいと思います。 会社の雰囲気は6つのことをチェックすれば、大体わかります。 勝ち組と負け組のわかりやすさ 社内で勝ち組と負け組がくっきりと見え過ぎると […]
2015年2月19日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama キャリア 3つの情報源で、「働きたい会社」を見つけましょう。 こんにちは。 いよいよ春が近づいてきましたね。 春は移動の季節。学校を卒業し、就職したり、転職したりと、何かと新しい環境を目指す季節です。 ただ、就職活動・転職活動を始めて困るのが、「会社の数の多さ」です。 […]
2015年2月12日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama キャリア 新卒の学生の方へ、「会社で働くことのおもしろさ」について 1年ちょっと後には、ほとんどの方は就職されて、会社に入っているとおもいます。でも「会社」って、どんなところか、不安はありませんか?学校に比べると、「自由がない」とか、「牢獄のようだ」など辛いイメージばかり持っている方も多 […]
2015年2月5日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 akiyama キャリア 「企業理念」のほんとうの意味 企業理念をみなさい! と就職・転職活動のアドバイスをもらうことはよくあると思います。 でもホームページなどで「企業理念」をチェックすると、 「世の人のために」とか、「お客様を大切に」とか、抽象的な語句が並んでいて「なんだ […]
2015年1月22日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 akiyama キャリア システムエンジニア=サッカー選手 こんにちは。 さて、今日は「SE」についてです。 SEはシステム・エンジニアの略ですが、OISのSEは一体どんな仕事をしているのか?という質問をよく受けます。 そんな時、私はいつも「サッカーチームと同じ」と答えています。 […]
2015年1月14日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 akiyama キャリア 【達人になる】10000時間の法則 こんにちは。 どのくらいで1人前になれるのか? という質問がありますが、もちろん業界によって違います。 とても簡単な作業だけの仕事であれば1週間で、ということもあるかもしれませんし、 30年かかってやっと一人前、というよ […]